京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up6
昨日:13
総数:644280
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

避難訓練

 本日10日(木)6限,全校で地震に伴う火災を想定した避難訓練を実施しました。訓練の実施前にこれまでの大規模な災害を教訓として,「地震の時の行動について」の事前学習を行いました。一人一人が災害に備える意識をしっかり持つようにしてほしいと思います。

画像1
画像2

生徒十訓ばっちり月間スタート!

 本日10日(木)は生徒十訓の日で,10日(木)から18日(金)までの期間,生徒十訓の意識の向上を目指した取組を各委員会が行っていきます。そのための呼びかけを生徒会本部役員中心にが朝からやってくれていました。寒い中,本当にありがとうございます。内容は「授業を大切にします」を中心としたものです。全校生徒,みんなで意識していきましょう!

画像1
画像2

後期第3回代表・専門委員会

 本日9日(水)放課後,後期3回目の代表・専門委員会が開催されました。今日の委員会では,明日から実施する「生徒十訓ばっちり月間」に向けての内容でした。各委員会とも一丸となって「ばっちり月間」を盛り上げていってください!とくに,今回は生徒十訓の中でも「授業を大切にします」に焦点を当てて活動します。ベル着・授業準備・授業態度・教室環境整備などをしっかり心がけてください!期待しています。
画像1
画像2

清掃活動

 本日9日(水)放課後,代表・専門委員会が開催されている時間帯に,各部ごとに活動している場所や校内の清掃を行ってくれています。本当にありがとうございます。これからも美化意識を高めていってください!
画像1

京都教育大学社会領域専攻学生フィールドワーク

 本日9日(水),京都教育大学社会領域専攻学生およそ40名がフィールドワークで本校を訪問されました。2年社会科の授業参観や本校の概要・取組などの説明を真剣な表情で聞き入っていました。
画像1

委員会ミーティング

明日行われる後期第3回代表専門委員会にむけて委員会ミーティングが行われました。写真を撮ろうと会場に行ったのですが,熱心に打ち合わせがされ,その雰囲気に圧倒される感じでした。学年の課題を出し合い,委員会として何ができるかを活発に意見交換をする委員会があり,とても頼もしさを感じました。
 また,本日は保健体育委員会は委員会全体の活動として,明日からのブラッシングウィークの取り組みに向けた準備がされていました。こちらもあったかい雰囲気で委員みんなが良い表情で活動していたことが印象的でした。
 皆さん明日もよろしくお願いいたします。
画像1
画像2
画像3

生徒会スローガン横断幕完成

 向島中学校第40期,そして向島秀蓮小中学校第1期となる生徒会のスローガンを記した横断幕が完成しました。生徒会本部が相当の時間をかけて作成をし,やっと完成しました。全校生徒へのお披露目はまだですが,いち早くホームページで紹介します。実物のお披露目および横断幕に込められた意味の説明等は生徒会のメンバーからしてもらう予定です。どこに掲示されるのかも楽しみですね。
画像1

休み明けテスト

 本日7日(月)始業式終了後,各学年で「冬休み明けテスト」が行われました。しっかり取り組めましたか?1st・2ndステージの復習をしっかりして,3rdステージに挑んでください!そして,学年のまとめをして,次のステップに繋げてください!
画像1

3rdステージ始業式

 本日7日(月)から,いよいよ3rdステージがスタートします。1限,3rdステージ始業式を体育館で行いました。校歌斉唱の後,表彰式および吹奏楽部の演奏,美術科作品スライド上映,生徒会からの話などがありました。また,校長先生からは「新年の誓いとして,今年は『道』を大切にしたい。」というお話がありました。それぞれの「道」を一歩ずつ大切に歩んでいって欲しいという内容でした。本当に寒い中,しっかりと話を聞けていたと思います。本当に短いステージです。全校生徒が悔いの残らないよう頑張りましょう!

画像1
画像2

1月7日(月)の時間割

 いよいよ来週の月曜日から3rdステージがスタートします!各学年の時間割は,次の通りです。休み明けテストも予定されています。しっかり準備しておいてください。また,8時30分に遅れないように登校してください!

1,2年 1始業式 2国・社テスト 3数・理テスト  4英テスト・学活

3年   1始業式 2国・数テスト 3英テスト・学活 4学活

6組   1始業式 2〜4学活
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 3月分給食申込振込期限日(1,2年)
2/5 6組 オーケストラ入門教室
2/6 2年 伝統文化特別授業 14:00〜観世会館
2/7 1,3年 1・2・3・4・MST・学の授業
2年 1・2・3・4・水5・学の授業
1,2年 ムカタン検定
2/8 1,2年・6組 授業参観(3,4限)
3年 私立受験前日打合せ(6限)
生徒十訓の日
PTA
2/5 PTAオーケストラ入門教室  10:30〜コンサートホール
京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp