![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:22 総数:480839 |
6年 音楽の様子
6年生は「楽器による世界の国々の音楽」を鑑賞し,感じたことを文章に表現していました!リズム打ちをしながら演奏に浸っている児童もいました☆
![]() ![]() ![]() 4年 保健の学習
4年生は保健「変化してきたわたしの体」を学習していました。
身長・体重の年齢別の増え方や男女の差・個々にも成長スピードは違うことなど,多くを学んでいました☆ ![]() ![]() ![]() 4年 算数の様子
文章題を「表」を使って整理しながら解いていました!!
表や図に表わすと考えやすいですね☆ ![]() ![]() ![]() 外国語の授業2(Where do you want to go?)
英語でおすすめの国を紹介するために,
図書室の書籍や旅行会社のパンフレット等を使い, どこの国にどんな観光地やおいしい食べ物があるかなど, いろいろな情報をリサーチしていました☆ ![]() ![]() 外国語の授業1(Where do you want to go?)
6年生は伏見中学校からお越しいただいている
M先生から外国語の授業を受けていました。 今日は,自分がおすすめする国を相手に 紹介する表現を勉強していました☆ ![]() 国語の授業(三年とうげ)
3年生は今日,国語の授業で「三年とうげ」を勉強しました。
「三年とうげ」を,どうすれば読んだことがない人に 面白く紹介できるかをみんなで考えていました☆ ![]() ![]() 1年 外国語「My name is〜」![]() ![]() 外国語の活動をしています。 初めての活動では,「My name is〜」と自分の名前を 英語で言う学習をしました! 子どもたちはこの時間を楽しみにしており, 大きな声で発音していました。 1年 図画工作科「うつしたかたちから」
家から持ってきたスポンジやカップ,
野菜の切り口などを使って… 画用紙にポンポンポン! 絵の具を使って楽しそうに取り組んでいました! ![]() ![]() ![]() 1年 国語科「ものの名まえ」
いよいよお店屋さんを開く日がやってきました!
1組,2組お互いのクラスへお買いもの★☆ 「いらっしゃいませ〜」「安くなっているよ〜」などの声かけが! とても楽しそうに売ったり,買ったりしていました! ![]() ![]() ![]() 1年 国語科「たぬきの糸車」
1年生は「たぬきの糸車」という物語の世界に浸っていました☆
![]() ![]() ![]() |
|