京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up29
昨日:63
総数:840630
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

避難訓練

画像1
 地震の場合での避難訓練を行いました。
みんな静かに落ち着いて避難することができました。

地震にそなえて(1年)

画像1
画像2
画像3
避難訓練をしました。いつ起こるか分からない地震。自分で自分の身を守れるように行動しました。

大きい数(1年)

画像1画像2画像3
算数科「大きい数」の単元では,「一の位」と「十の位」を新しく学習しました。

甘くて美味しい(1年)

画像1
画像2
黒豆が給食に出ました。柔らかく煮られていたので,食べやすいようでした。

毎日の積み重ね(1年)

画像1
画像2
画像3
よく頑張っています。

図画工作版画「世界に1つだけのお城」

画像1画像2
今日はいよいよ印刷。と言っても,一版多色刷りなので自分で絵の具をつけて刷る作業の繰り返しになります。みんな根気よく刷っていました。どんな仕上がりになるでしょうか。

図画工作科 「まどをひらいて」

画像1画像2
 図画工作科で「まどをひらいて」の単元が始まりました。初めてカッターを使った作品を作るので,使い方や約束などを確認して練習しました。

掃除名人

画像1画像2
 掃除を一生懸命頑張っています。協力しながら隅々まで綺麗にしています。

1m探し

画像1画像2
 1mものさしを使って,教室の中の1mのものを探しました。

楽しいお弁当タイム

画像1画像2画像3
見学の後は,美味しいお弁当をいただきました。皆うれしそうに食べていました。朝早くから準備していただきまして,ありがとうございました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

その他のおたより

学校教育方針

深草ねっとルール

学校評価

台風・地震など緊急時の対応

運動会プログラム

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp