京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/24
本日:count up34
昨日:122
総数:844241
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
‐学校教育目標‐ 互いに認め合い すすんで学び続ける 子どもの育成

図工 版画の学習

画像1画像2
 図工で版画に取り組んでいます。「月夜のミミズク」というお話を聞いてお話の世界をイメージして作品を仕上げます。今回は初めて多色版画に取り組んでいます。どんな作品が出来上がるか楽しみです。

どんなもようができたかな(1年)

画像1
画像2
画像3
図工科「うつしたかたちから」の単元です。今日は野菜の切れ端やプリンカップなどを使って画用紙に練習をしました。

体育科「とびくらべ」

画像1
画像2
画像3
 体育科で「とびくらべ」をしています。なわとびを中心に楽しく活動しています。

大きく育ってね(1年)

画像1
画像2
画像3
チューリップとクロッカスの球根が,大きく育つように願いを込めて植木鉢に植えました。

花育活動4

画像1
画像2
画像3
 これから愛情込めて育てます。

花育活動3

画像1
画像2
画像3
 みんなで協力してできました。

花育活動2

画像1
画像2
画像3
 心を込めて植えています。

花育活動1

画像1画像2
 花育活動を行いました。初めて知ることばかりで,興味津々で活動することができました。

幼稚園交流

画像1
画像2
画像3
 深草幼稚園との交流がありました。みんな準備から楽しみにしていたので,当日も楽しく仲良く活動できました。

絶品ソース!(1年)

画像1
画像2
画像3
今日の給食に「ヒレカツ」がでました。美味しく食べる決め手の甘辛いソースが食欲をそそり,ヒレカツにもマッチし,子どもたちは美味しそうに舌鼓をうっていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

その他のおたより

学校教育方針

深草ねっとルール

学校評価

台風・地震など緊急時の対応

運動会プログラム

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp