京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up10
昨日:173
総数:795750
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

図書

画像1画像2
 毎週一回図書室に行って本を借りています。
本を借りるのを楽しみにしている子たちも多いです。

総合的な学習のまとめ

画像1
画像2
総合的な学習の時間では,1学期から考えてきたヒロシマでの戦争の歴史より,日本の戦前・戦後のくらしや,他国との関係,今も続く紛争などのテーマをもとにまとめの学習をしました。
来週火曜日の授業参観で,自分たちの調べたことをプレゼンテーションするために,学年で協力しながら取り組んでいます。
子どもたちが学習の成果を見せられるように,頑張ってほしいですね。

何が出てくるかな(1年)

画像1画像2
箱は給食の牛乳パックを使っています。

何が出てくるかな(1年)

画像1
画像2
設計図をもとに作っていきました。

きれいな音色(1年)

画像1
画像2
画像3
鍵盤ハーモニカもかなり上達してきました。難しい指またぎも頑張って練習しています。

徹底!(1年)

画像1画像2
こまめな手洗いうがい!換気!大切です。マスクもあれば更に良いです。

お金を使って(1年)

画像1画像2
数が大きくて難しい問題は,お金で考えると分かりやすいですね。

寒さに負けず

画像1画像2
 寒い日が続きますが,毎日手洗いうがいなどを徹底しています。
インフルエンザなども流行っているので,ご家庭でもお気を付け下さい。

チャレンジ!(1年)

画像1
画像2
画像3
自分がもう少しでとべる高さや向きで挑戦しています。6段の縦向きに挑戦し,とべるようになった子も!苦手な子は,補助や体の使い方をしっかり練習しています。

準備運動(1年)

画像1
画像2
体育係,頑張っています!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

その他のおたより

学校教育方針

深草ねっとルール

学校評価

台風・地震など緊急時の対応

運動会プログラム

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp