京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/25
本日:count up11
昨日:221
総数:722478
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
音羽中学校に来て良かったと思える学校へ!

明日から定期テスト(3年生)

画像1
 先週から猛威をふるっていたインフルエンザは,少し減少傾向が見られますが,引き続きご家庭での健康観察や手洗いうがい等を行ってください。本校では,小康状態ですが,まだまだ流行の兆しはあります。十分に気をつけてください。

 明日から,3年生は,中学校で最後の定期テストを迎えます。3日間全力を尽くして頑張ってください。

3年生 面接練習

画像1
 17日(金)午後から全校体制で3年生の面接指導を行いました。これまで,各クラスで,面接時の質問の内容や答え方の練習をはじめ,教室への入り方や挨拶の仕方等々練習をしてきましたが,模擬面接を行いました。
 各部屋では,3年生の緊張した面持ちが見られ,「緊張した!」という感想が聞こえましたが,緊張の中にもよい経験が出来たことと思います。
 
 来週の水曜日からは,中学校の最後の定期テストが始まります。この週末も体調に十分気をつけて,最大限の努力をしてください。

お知らせ

画像1
 本日,1年2組と2年3組にインフレエンザの感染,または発熱を伴う症状で欠席や早退の生徒が多数ありました。午後より学級閉鎖の措置をとらせていただきました。学級閉鎖の措置をとらせていただいた2クラスについては,明日,明後日の部活動は,参加を控えてください。
 また,引き続き他のクラスにも同じような症状の生徒も多く見られますので,本日の部活動も停止させていただいています。明日,明後日の部活動も予定を変更して,原則,活動を停止していますので,ご理解をよろしくお願いします。

 各家庭におかれましても,以下の点にご留意いただき,子どもたちの健康管理等よろしくお願いします。

 1 感染予防のために,規則正しい生活と手洗い・うがいの励行・マス
   クの着用をお願いします。

 2 毎朝・夕の検温及び健康観察を行ってください。
   発熱やせき等,健康異常がある場合は,必ず受診の上,医師の診断
   を受けてください。

 3 学級閉鎖中,発熱のあった場合また,医師の診断によりインフルエ
   ンザに感染したことが判明した場合は,学校に連絡をお願いしま
   す。

 4 その他,不明な点やご相談等ございましたら,学校まで連絡をお願
   いします。
 
 5 インフルエンザにかかった場合は,出席停止となります。発症した
   後5日を経過し,かつ解熱した後2日を経過するまでしっかり休ん
   でください。

お知らせ

画像1
 本日,1年4組と5組にインフレエンザの感染,または発熱を伴う症状で欠席や早退の生徒が多数ありましたので,学校医の先生とも相談の上,2限より学級閉鎖の措置をとらせていただきました。
 また,2限以降も他のクラスにも同じような症状の生徒も多く見られましたので,部活動も停止させていただいています。
 各家庭におかれましても,以下の点にご留意いただき,子どもたちの健康管理等よろしくお願いします。

 1 感染予防のために,規則正しい生活と手洗い・うがいの励行・マス
   クの着用をお願いします。

 2 毎朝・夕の検温及び健康観察を行ってください。
   発熱やせき等,健康異常がある場合は,必ず受診の上,医師の診断
   を受けてください。

 3 学級閉鎖中,発熱のあった場合また,医師の診断によりインフルエ
   ンザに感染したことが判明した場合は,学校に連絡をお願いしま
   す。

 4 その他,不明な点やご相談等ございましたら,学校まで連絡をお願
   いします。
 5 インフルエンザにかかった場合は,出席停止となります。発症した
   後5日を経過し,かつ解熱した後2日を経過するまでしっかり休ん
   でください。

3学期始業式

画像1
 1月7日(月)に3学期がスタートしました。
 
 まず,たくさんの表彰の伝達を行いました。
 3年生のS・Kさんは,水球で活躍しています。京都新聞社からは,「ジュニアスポーツ賞」の受賞と「第11回全日本ユース水球競技選手権大会」の表彰伝達を行いました。
 3年生のY・Hさんは,「第68回社会を明るくする運動 京都府作文コンテスト」において「京都観察所長賞」をいただきました。
 吹奏楽部は「第51回アンサンブルコンテスト」にM・Nさん,W・Aさん,K・Hさん,T・Yさん,F・Mさん,A・Hさん,T・Yさん,K・Mさんの8名が参加し,金賞」に輝きました。

 続いて,生徒会が取り組んでいく「チェンジウィーク」についての説明と呼びかけがありました。
 短い3ヶ月ですが,今年度の終わりをしっかり締めくくって,次の年につなげていきましょう。なかでも,3年生は,受験が間近に迫ってきています。一日一日を大切に頑張ってください。
 

新年おめでとうございます

画像1
 2019年がスタートしました。今日から部活働も始まっています。月曜日には,3学期が始業し,学校生活が始まります。
 今年の目標も立てられたでしょうか?3学期は,年度を締めくくる大切な時期になります。1年を振り返って,良い締めくくりができるように頑張っていきましょう。
 3年生にとっては,中学校卒業後の進路を決定する大切な時期になります。一日一日を大切にして,目標に向かって頑張ってください。

 今年は,「亥(い)」の年です。干支の12番目の年になります。そのいわれは,諸説ありますが,次のようないわれがあります。

 昔々のある年の暮れのこと、神様が動物たちにお触れを出されたそうです。

「元日の朝,新年の挨拶に出かけて来い。一番早く来た者から十二番目の者までは,順にそれぞれ一年の間,動物の大将にしてやろう」
動物たちは,自分が一番になろうと,めいめいが気張って元日が来るのを待っていたらしい。ところが猫は神様のところにいつ行くのか忘れてしまったので,ねずみに聞くと,ねずみはわざと一日遅れの日を教えてやったそうです。猫はねずみが言うのを間に受けて,喜んで帰っていったそうです。
 さて元日になると,牛は「おらは歩くのが遅いので,一足早く出かけよう。」と夜のうちから支度をし,まだ暗いのに出発しました。牛小屋の天井でこれを見ていたねずみは,ぽんと牛の背中に飛び乗りました。そんなこととは知らず,牛が神様の御殿に近付いてみると,まだ誰も来ていなかった。
我こそ一番と喜んで待ち,門が開いたとたんに,牛の背中からねずみが飛び降り,ちょろちょろっと走って一番になってしまった。それで牛は二番,それから虎,兎,龍,蛇(み),馬,羊,猿,鶏(酉),犬(戌),猪(亥)の順で着いた。猫は一日遅れで行ったものだから番外で仲間に入れなかったということです。
 それでねずみを恨んで,今でもねずみを追い回すのだということです。

 
 「猪突猛進」という言葉がありますが,イノシシは,真っ直ぐに進むことしか出来ないので,通り過ぎてしまい,戻ってきた時には,最後だったということです。

 時には,イノシシのように真っ直ぐに突き進むことも必要でしょう。一人一人にとって今年一年が素晴らしい年になりますように祈っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/22 教育相談(1・2年) 4
1/23 百人一首大会(1年)
定期テスト(3年)1日目
1/24 定期テスト(3年)2日目
音トーク(ふれあいトーク)
1/25 百人一首大会(2年)
定期テスト(3年)3日目
1/28 学習確認プログラム(1・2年)
京都市立音羽中学校
〒607-8135
京都市山科区大塚野溝町86
TEL:075-581-9115
FAX:075-581-9116
E-mail: otowa-c@edu.city.kyoto.jp