|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:95 総数:503382 | 
| ありがとうございました。 子どもたちはこの2日間でたくさんのことを学んできたと思います。この経験をいかして学校を引っ張っていけるようにしてもらいたいと思います。 3連休はしっかりと休んで5月1日(火)からまた頑張ってもらえたらと思います。 修学旅行に向けての準備やお見送り・お迎えにはたくさんの保護者の皆様に来ていただきありがとうございました。 町たんけんへ行きました
 社会科の学習で校区探検へ行きました。今回は小学校より北側のコースを周りました。広沢の池や田んぼなど,たくさんの自然があることに気づくことができました。  2年生 メダルづくり   5時間目は,1年生のためにメダルづくりをしました。心を込めてつくります。 表面には,1年生の名前。裏面には自分の名前を覚えてもらうために自分の名前。 渡すのがとても楽しみですね♪ 修学旅行だより19
 最後の活動,淡路ハイウェイオアシスでの買い物です。 15時50分ごろに現地を出発しています。順調にバスが走れば,17時50分ごろ到着予定です。  修学旅行だより18
 中野うどん学校では,自分たちが作ったうどんが昼食になります。太さはまちまちでそろっていませんが,それがまた自分たちの手作りした証です。 昼食の後,13:15頃に淡路ハイウェイオアシスへ向けて出発しました。    修学旅行だより17
 順番が後先になりましたが,うどんの生地を作っていくところをお届けします。    修学旅行だより16
 11時半前に「中野うどん学校」に到着しました。ここも今年度,初めて訪れるところです。うどん打ち体験をしています。    修学旅行だより15
 大鳴門橋に近い「渦の道」に来ました。 大潮で渦がよく見えます。    修学旅行だより14
 退村式の様子です。この後,「渦の道」に向かいます。  修学旅行だより13
 おはようございます。 広沢小ならではの「つま先立ち」。宿泊先でも行います。 そして,朝食風景です。    |  |