京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:142
総数:1009599
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「一生懸命はカッコいい!」・「120%の嵯峨中魂!」・「5つの心を磨く!」

第18回 嵯峨中パレード9

 和太鼓の演奏です。
力いっぱい、そして楽しく演奏しています。
観客のみなさんも手拍子してくださっています。ありがとうございます。
画像1
画像2

第18回 嵯峨中パレード8

実行委員長の挨拶、英語での挨拶、韓国語での挨拶です。 
画像1
画像2
画像3

第18回 嵯峨中パレード7

 オープニングセレモニーの開始です。

 四季の色 歴史をきざむ 川の音や
        渡月と共に 永遠に輝け


 嵯峨小学校,嵐山小学校から幟の受け渡しです。


画像1
画像2
画像3

第18回 嵯峨中パレード6

 中之島に到着です。
観光シーズンでもあり,周りの熱い視線を感じます。
最高のパフォーマンスに向けてのカウントダウンが始まりました。

オープニングセレモニーは,午後1時15分からスタートです。 
画像1
画像2
画像3

第18回 嵯峨中パレード5

 衣装の準備も整いました。いよいよ,スタート地点の嵐山公園中之島に向けて出発です。
画像1
画像2
画像3

第18回 嵯峨中パレード4

 各パートで動きの確認です。
画像1
画像2
画像3

第18回 嵯峨中パレード3

 御輿の準備も進んでいます。
画像1
画像2
画像3

第18回 嵯峨中パレード2

 PTA会長からも激励をいただき,和太鼓演奏,応援を含め,各係のリーダーからの決意表明等が行われました。

画像1
画像2
画像3

第18回 嵯峨中パレード1

 雲ひとつない秋晴れに恵まれ,第18回嵯峨中パレードが始まりました。中学校からの出発に先立ち,「壮行会」を行いました。


画像1
画像2
画像3

嵯峨中パレード横断幕完成

 嵯峨中パレードの隊列の先頭で、パレードを先導する横断幕が完成しました。幟・横断幕の制作班の横断幕担当の5人の生徒のみなさんが、心をこめて制作してくれました。日本の伝統的な模様をあしらった美しいデザインになっています。パレードを華やかに彩ることでしょう。明日が楽しみです。
画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/18 第5回定期テスト(3年)
1/21 第5回定期テスト(3年)
1/22 第5回定期テスト(3年)

『京都市立嵯峨中学校「学校いじめの防止等基本方針」』

京都市立嵯峨中学校
〒616-8355
京都市右京区嵯峨新宮町63-2
TEL:075-871-0533
FAX:075-871-0520
E-mail: saga-c@edu.city.kyoto.jp