![]() |
最新更新日:2025/09/19 |
本日: 昨日:59 総数:916746 |
13日(木)足がた調べ1年生
今日は,1年生が足がた調べをしています。本校では,足が汚れない方法で足がたをとっています。初めて足がた調べをした1年生は,「すごい。」「きれいにとれたよ。」と喜んでいました。
![]() ![]() ![]() 13日(木)教職員の読み聞かせ![]() ![]() 13日(木)教職員の読み聞かせ![]() ![]() 13日(木)教職員の読み聞かせ![]() ![]() ![]() 13日(木)教職員の読み聞かせ![]() ![]() ![]() 13日(木)教職員の読み聞かせ![]() ![]() ![]() 13日(木)教職員の読み聞かせ![]() ![]() ![]() 13日(木)教職員の読み聞かせ![]() ![]() ![]() 13日(木)教職員の読み聞かせ
本校では12/11(火)〜21(金)に「読書週間」の取組をしています。今日は,教職員がいつも担当している学級以外の教室へ行き,読み聞かせをしました。子どもたちは,いつもとは違う先生の読み聞かせを楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() 12日(水)さばの竜田揚げ![]() ![]() ![]() ★ごはん ★牛乳 ★さばの竜田揚げ ★アスパラガスのおかか煮 ★みそ汁 今日のアスパラガスのソテーの,グリーンアスパラガスとにんじん,キャベツを,スチームコンベクションオーブンで蒸してから,釜で調理しました。野菜の甘味があり,アスパラガスが苦手な児童も喜んで食べていました。 児童の感想を紹介します。 「アスパラガスのおかかにのアスパラガスがやわらかくておいしかったです。またつくってください。よろしくおねがいします。」(3年児童) 「わたしは,魚がきらいだけど,さばのたつたあげは,ころもがついていておいしかったのでたべられました。またつくってください。」(3年児童) 「さばのたつたあげがおいしかったです。理由は,さばのうまみとごはんがあってとてもおいしかったからです。」(5年児童) 「今日のこんだてでは,さばのたつたあげがカリカリしていて,ごはんとのあいしょうがよく,おいしく食べることができました。いつもおいしい給食をありがとうございます。これからもよろしくお願いします。」(6年児童) 「きょうのみそしるがおいしかったです。なぜかというと,わかめがつるつるしていました。またつくってください。」(1年児童) 「わたしは,さばのたつたあげがおいしかったです。どうしてかというと,カリカリしてだしがしみていておいしかったからです。」(1年児童) |
|