![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:34 総数:913927 |
12日(水)1年体育「ころがしドッジボール」
体育科で,「ころがしドッジボール」の学習を各クラスで進めてきました。今日は,学年で集まって,他のクラスと対戦しました。今まで考えてきた作戦を活用して,どのグループも声をかけ合いながら,力いっぱいがんばっていました。
![]() ![]() ![]() 12日(水)科学センター学習6年生![]() ![]() ![]() 12日(水)科学センター学習6年生![]() ![]() ![]() 12日(水)科学センター学習6年生
今日の午前中,6年生が青少年科学センターで学習しました。3つのグループに分かれて,実験や観察などを楽しく行いました。
![]() ![]() ![]() 12日(水)学習の様子
5年生は国語で,伝記を読んで感想を書いています。4年生は体育で,ポートボールの学習をしています。3年生は保健で,学校生活での健康を守るために働く人たちについて学習しています。
![]() ![]() ![]() 12日(水)足がた調べ3年生
今日は,3年生が足がた調べをしています。
![]() ![]() 12日(水)読み聞かせ![]() ![]() ![]() 12日(水)読み聞かせ![]() ![]() ![]() 12日(水)読み聞かせ
学校運営協議会読書活動部の皆様にお世話になり,読み聞かせをしていただいています。楽しいお話や季節の行事に合わせたお話など,いろいろなものを選んでいただいています。いつもありがとうございます。
![]() ![]() ![]() 11日(火)だいこんのクリームシチュー![]() ![]() ![]() ★コッペパン ★牛乳 ★大根のクリームシチュー ★じゃがいものソテー 大根のクリームシチューの大根を,スチームコンベクションオーブンで40分蒸してから釜で煮込みました。大根の甘味がでており,大変おいしいと好評でした。大根の苦手な児童が今日は美味しかったと話していました。 今日は,3−1と5−1がランチルームでなかよし給食を行いました。5年生が中心となって,自己紹介をしたり好きな食べ物を話したりしながら交流していました。 児童の感想を紹介します。 「だいこんのクリームシチューがおいしかったです。なぜかというと,きせつのだいこんがあまくておいしかったからです。」(1年児童) 「じゃがいものソテーがおいしかったです。にんじんとじゃがいもとさんどまめでつくることができるから,おうちでおかあさんにつくってもらいたいです。」(1年児童) 「だいこんのクリームシチューは,だいこんが思っていたよりもシチューと合っていたし,とてもまろやかでおいしかったです。じゃがいものソテーは,酸味がきいていておいしかったです。またつくってください。」(6年児童) 「ぼくは,大こんのクリームシチューがおいしかったです。どうしてかというと,シチューがとろけるほどおいしかったからです。」(1年児童) 「わたしは,大こんのクリームシチューがおいしかったです。どうしてかというと,大こんがやわらかいからです。」(1年児童) 「じゃがいものソテーがおいしかったです。理由は,じゃがいもがシャキシャキしていておいしかったからです。」(3年児童) |
|