![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:5 総数:415166 |
3学期始業式![]() ![]() ![]() 校長先生から,まずは,部分日食についてのお話がありました。身近に起こる出来事を科学的に説明してくださることで子どもたちも興味津々といった様子です。 次に,冬休みの宿題の確認をしました。「健康で安全に過ごす」「しっかり勉強,しっかり運動」「おうちのおてつだい」の3つでしたが,ご家庭でのお子さんの様子はいかがでしたでしょうか。 そして,3学期のめあてについてお話がありました。学習や健康,そして,仲間についてです。3学期は今の学年のまとめの時期であると同時に次への学年への準備の時期でもあります。 目指す子ども像にもあるように,「す すてきな笑顔で み みんな仲よく よ よく考え し しっかり学ぶ」住吉の子どもたちが「明るく楽しい学校生活」を送れるよう,本年もどうぞよろしくお願いします。 あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。いよいよ1月7日(月)から3学期が始まります。児童の皆さん,短い冬休みでしたが,健康で安全に過ごすことができましたか。学習や運動など,計画通りに進められたでしょうか。月曜日に皆さんと会えるのを楽しみにしています。
さて,1月6日(日)午前8時40分頃から太陽の一部分が月に隠される部分日食が観測できます。食の最大は10時頃です。太陽を直接見てはいけませんが,遮光板や小さい穴を通った影などを見ると確認できます。太陽を直接見ないような準備ができたら,一度見てください。 保護者の皆様,地域の皆様,平素より伏見住吉小学校の教育推進にご支援,ご協力ありがとうございます。今年も昨年同様よろしくお願いいたします。 |
|