京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up29
昨日:62
総数:795300
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢を持ち 自信を持って 前へ進む子の育成」

生活科「大すき いっぱい わたしのまち」

画像1画像2
 町探検でインタビューしてきたことを報告し合いました。
クイズ形式にするなど楽しく取り組むことができ,初めて知ったことも多かったようで,驚きの声がたくさんあがっていました。

サンタさんが来ました!!

画像1
 もう少しでクリスマスということで,サンタさんがやってきました。
子どもたちは大喜びでした。

年賀状(1年)

画像1画像2
お世話になった仲良し会の方々に年賀状を書きました。喜んでくれると良いですね。

休み時間(1年)

画像1
画像2
画像3
寒くなってきましたが外で元気に遊ぶ子がたくさんいます。教室で鍵盤ハーモニカの練習をして過ごすのも良いですね。

!!(1年)

画像1画像2
1年生のフロアに「ふかくサンタ」がやってきました!遠くからやってきたようですが,誰かに似ているような…。大盛り上がりでした。

音楽科

画像1画像2
 音楽科の歌唱では,歌う姿勢などを意識して歌っています。
元気よく歌い活動できています。

図画工作「版画世界に1つだけのお城」

画像1画像2
4年生は,色版画に挑戦します。線彫りで彫り,絵の具で色を付けていきます。どんなお城に仕上がるのか楽しみですね。

総合 竹ベンチ作り

画像1画像2
 ベンチの組み立てを行いました。竹にはみんなでメッセージを書きました。たくさんの人に利用してもらえるといいですね。

体育科「パスゲーム」

画像1
画像2
画像3
 体育科で「パスゲーム」の学習をしています。1学期の学習に加えて,作戦タイムを設けることで,どうしたら上手にパスが回るかなどを考えています。

日直のスピーチ

画像1画像2
 朝の会で日直のスピーチをしています。だんだん慣れてきており,質問・感想もたくさん言えるようになってきました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/7 3学期始業式
1/8 給食開始

学校だより

その他のおたより

学校教育方針

深草ねっとルール

学校評価

台風・地震など緊急時の対応

運動会プログラム

小中一貫教育

部活動

京都市立深草小学校
〒612-0876
京都市伏見区深草西伊達町82-3
TEL:075-641-0951
FAX:075-641-0798
E-mail: fukakusa-s@edu.city.kyoto.jp