京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up8
昨日:51
総数:470620
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
未来に向かって、自分らしく笑顔で取り組む広沢の子 〜何事にもしなやかで折れない心(レジリエンス)の育成〜

山の家 3

 山の家に入り,本格的に活動がスタートしました。
 まずはオリエンテーリング。所内を探検しながらグループで協力して回りました。
画像1
画像2
画像3

山の家 2

 無事に山の家に到着しました。現地は涼しいようです。入所式を済ませた後,少し早めの昼食をとりました。
画像1
画像2
画像3

山の家 1

 10月12日(金),5年生が長期宿泊学習「花背山の家」に出発しました。今日から3泊4日,自然いっぱいの中での学習が始まります。「時間を大切に みんなが責任をもって 自ら行動する」ことをスローガンとし,友だちと協力して素晴らしい思い出をたくさん作ってほしいと思います。
 出発式には朝早くから,多くの保護者の方のお見送りをいただき,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

1年生 初めてのランチルーム!

 10月10日(水),初めてのランチルームでの給食でした。
 朝に,今日はランチルームで給食を食べるということを知った子どもたちは,ドキドキわくわく,興奮気味な様子でした。楽しみな給食の前には,食事に関わる学習もしっかりしました。学習内容は,「噛むこと」について。どうすれば,上手に噛むことができるのかを教わりました。ポイントは,食べ物を奥歯に運ぶこと,口を閉じて噛むこと,左右どちらもの歯を使うことです。噛み方のコツを教えてもらったので,子どもたちは,給食中に挑戦しています。お家でも,上手に噛めているか,ぜひ食事の様子を見て頂ければと思います。
 子どもたちにとって初めてのランチルームでの給食は,いつもの給食がより一層おいしく感じられるものとなりました。
 2組は,再来週にランチルームです。今から楽しみです。
画像1
画像2

4年生 エコライフチャレンジ・事後学習

 10月11日(木),4年生は,気候ネットワークの方に来ていただき,エコライフの事後学習を行いました。
 夏休み前にエコに関する学習をして,夏休みにエコライフにチャレンジしました。その一人一人の夏休みの取り組みについての「診断書」をもらい,自分のエコライフについて振り返り,エコライフ目標を考えました。
 「早寝・早起きをして,電気を節約する」「水を出しっぱなしにしない」などの目標を班で話し合い,どうすればその目標が達成できるか方法も考えました。ぜひ,地球温暖化を防ぐためにがんばってほしいと思います。
画像1
画像2
画像3

4年生 外国語活動「おすすめの文房具セットをつくろう」

 4年生の外国語活動では,「おすすめの文房具セットをつくろう」という学習をしました。チャンツやゲームを通して,いろいろな文房具の英語での言い方に慣れました。そして,まとめの学習として,友達に送る文房具セットを考えてつくり,紹介し合いました。
 好きな色を尋ねて,その色の文房具を集めたり,友達がほしいと言ったものを入れたりして,相手の思いにあったものをつくろうとしていました。難しい言い方は,ミーガン先生に教えてもらい,できるだけ英語を使おうとがんばりました。
画像1画像2

1年生 折って立てたら

 10月11日(木),今日の図工では,「折って立てたら」の学習をしました。
 「班のみんなで楽しい街をつくろう!」をテーマに,前回の学習で作ったものを中心にそれぞれの街を作っていきました。「ここは,ぼくの家!」「ここは,動物園!」「ここには,船を浮かべたいな!」など,いろいろな思いをもってみんなで楽しい街をつくりました。
 「うわ〜!すごい!」「これ,どうやって立てたん?」そんなことを言いながらお互いの作品を見合っている様子もとても楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3

2年生 種を蒔きました

 10月11日(木),生活科「ぐんぐん そだて」の学習では,だいこんとにんじん,いちごを育てていきます。今日は,畑の雑草を抜いて,土に肥料を混ぜました。一人ずつ種を渡していくと,「小さい種だから,なくさないように蒔かなくちゃ。」と優しくそっと土の中に入れていました。「こんなに小さい種から,どうやって大きくなるのかな。」と不思議そうにしていました。いちごは,苗から育てます。2人で1つの植木鉢を使って育てていきます。

画像1

絵本の会

 10月11日(木),今日は,放課後に「絵本の会」が開かれました。
 今日の絵本は,「かぼちゃ」「イソップ物語」。
 「かぼちゃ」では,いろいろな種類のかぼちゃを見たり,種のことを知ったりしました。「こんなものもあるんや!」と驚いている子どもたちがたくさんいました。
 「イソップ物語」では,50あるお話のうち5つ程度のお話を読んでもらいました。有名なお話もたくさんあり,「知ってる!」と言いながら聞いている子どもたちもいました。
 放課後に本を読んでもらったり,自分でゆっくり本を読んだりして嬉しそうな子どもたちでした。
画像1
画像2

1年生 新しい係活動,がんばっています!

 10月9日(火),新しい係活動が始まっています。
 今日は,1組で「本係」の活動がありました。1学期の本係の活動は,「先生に読み聞かせてもらいたい本を選ぶ」ということが中心でしたが,今回から,「自分たちで紙芝居を選び,読み聞かせをする」という活動にレベルアップしました。初めての読み聞かせで,ドキドキした係の子どもたち。練習をして読み聞かせをしましたが,みんなに分かりやすく読み聞かせるのは,なかなか難しいものでした。でも,お話の内容は,とても面白かったようで,聞いていた友だちもくすくす笑いながら聞いていました。
 次回の本係の活動では,どんな読み聞かせがあるのでしょうか。とても楽しみです。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp