京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/24
本日:count up2
昨日:77
総数:602624
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月23日(火)〜8月25日(日)夏休みです!休み中も規則正しい生活を心掛け,熱中症等を予防しましょうね!

長期宿泊学習「花背山の家」 2日目 5

画像1
画像2
画像3
11月14日(水)

 待ちに待った昼食です!みんなで作った「カレーライス」を食べました。どのグループもよい感じに盛り付けられています。

長期宿泊学習「花背山の家」 2日目 4

画像1
画像2
画像3
11月14日(水)

 みんな張り切っています。かまどに,カレーとごはんのお鍋がのっています。
 おいしくできるかな。楽しみです。

長期宿泊学習「花背山の家」 2日目 3

画像1
画像2
画像3
11月14日(水)

 山の家での2回目の「野外炊事」がはじまりました。昼食のカレーライス作りに挑戦です。みんな張り切って準備しています。

長期宿泊学習「花背山の家」 2日目 2

画像1
画像2
画像3
11月14日(水)
 
 「朝のつどい」の後は,おいしい朝食です。バイキング形式で,食べたいものを自分で選びます。大きな食堂で,グループごとにいただきます。

長期宿泊学習「花背山の家」 2日目 1

画像1
画像2
11月14日(水)

 今朝も全員体調を崩すことなく,元気に活動をスタートしています。
 「朝のつどい」は,葛野小学校と一緒に行いました。山の家に宿泊している他の学校の子どもたちと合同で行い,お互いに,自分たちの学校を紹介しあいました。

 七条小は,運動場の「くすのき」を紹介しています。今年の夏,4本のくすのき
は,熱い日差しからみんなを守ってくれましたね。

長期宿泊学習「花背山の家」 1日目 17

画像1
画像2
画像3
11月13日(火)

 1日目最後の活動は,係別反省会です。
 振り返りを終えたあとは,歯みがきをして就寝準備をしていました。
 みんなと過ごす夜も楽しみですが,明日からの活動もあるのでしっかりと寝てくださいね。

長期宿泊学習「花背山の家」 1日目 16

画像1
画像2
画像3
11月13日(火)

 天体観望会はクラスごとに望遠鏡を覗いていくので,待ち時間に,研修室で今日一日の振り返りをしたり,ゲームをしたりしました。

長期宿泊学習「花背山の家」 1日目 15

画像1
画像2
画像3
11月13日(火)

 夜の活動は,天体観望会です。
 クラスごとに,望遠鏡で月やアルビレオなどの星を見たり,いろいろな星座について教えていただきました。
 市街地と比べると山で明るさがさえぎられるので,星がきれいに見えます。夜の気温は,8度までさがってきていましたが,望遠鏡で見る星や月に寒さを忘れていました。

今日の給食

画像1
11月13日(火)

 今日の給食は,『ごはん』『はくさいのよしのじる』『さばのみそに』『こまつなとゆばのにびたし』です。和(なごみ)献立として,秋の味覚を楽しみます。
 「さば」は,京都では昔からなじみのある魚です。秋が旬のさばを代表的な料理である「みそ煮」にしました。おみその風味で,ごはんが進みます。
 「ゆば」は,中国より伝わり,水のおいしい京都で,はぐくまれてきた食べ物です。
 「はくさいの吉野汁」は,旬の白菜を使いました。少しとろみのある吉野汁はさめにくく,冷えた体をあたためてくれます。
 「かき」は,日本を代表する秋の果物です。奈良時代から作られ,食べられてきたといわれる歴史のある果物です。
 
 給食後,「かき」から出てきた種を大事に持っている子と出会いました。「種がどらやきみたいで」と言われて,発想力豊かな子どもに感心しました。

3年のページ 学習を生かして・・・

11月13日(火)
 書写の時間には,今までの学習を生かして「正月」という字に挑戦しました。
 始筆,送筆,終筆,縦画,横画,はらい,おれ,はね,曲がり,筆順などに気をつけながら,丁寧に集中して書きました。
 文字のバランスも考えながら,立派な字を書けるようにしていけるといいなと思います。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校教育目標・経営方針

学校だより

お知らせ

保健だより

学校評価

学校いじめ防止基本方針

学校沿革史

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp