京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/01
本日:count up9
昨日:48
総数:479559
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
平成7年度 新1年生の入学時健康診断は11月27日(水)です

1年生 中学生の読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
 5月31日(木),今日の朝読書は,中学生の読み聞かせを聞きました。
 今,広沢小学校には,4人の中学生が「生き方探究チャレンジ体験」に来ています。図工の学習に来てもらったり,給食を一緒に食べたり,遊んでもらったりしていましたが,今日は,読み聞かせをしてもらいました。
 子どもたちは,お兄さんの読み聞かせを一生懸命聞いていました。お話も面白かったようで,子どもたちは,とても喜んでいました。
 「読み聞かせをしてもらって嬉しかったです!」「ありがとう!」と子どもたちは,感想を伝えていました。明日の図書室の時間にも,読み聞かせをしてもらいます。どんな本を読んでもらえるのか,今からとっても楽しみです。

4年生 運動会に向けて・・

 運動会まであと少し!さあ,ソーラン節の練習!・・・ところが,あいにくの雨・・・。外での練習はできないので,ソーラン節の始めをどのようにするかを話し合いました。
 子ども達はどうすればかっこよく始められるか,そして,どんなかけ声をすれば自分たちの思いやがんばりが伝わるか,よく考えて意見を出し合いました。そして,最後に決まったかけ声は,「心を一つにしてがんばるぞ!」。
 心は一つ!でも,まだリズムが合わず,動きが一つにならないところが・・・。あと2日。「最後まであきらめずにがんばる!」もかけ声の候補になっていた通り,4年生は最後までがんばります。
画像1
画像2

4年生 理科「電池のはたらき」

 4年生の理科では,電池やモーターを使った実験の学習に入りました。初めての学習では,いろいろな部品をつないで,モーターが回る仕組みを作りました。導線をつなぐ作業は,なかなか細かい作業で, 苦戦している子もいましたが,先生の話を聞き,友達に助けてもらいながら,全員がモーターを回すことができました。そして,乾電池の向きを反対にすると,「わあ,プロペラが逆に回った!」と驚きの子ども達でした。
画像1画像2

1年生 チョキチョキかざり

画像1
画像2
画像3
 5月30日(水),今日は,図工で「チョキチョキかざり」という学習をしました。
 昨日から折り紙などの準備を学校に持ってきていた子どもたちは,図工の時間が待ち遠しかったようです。
 学習のはじめは,みんなで安全なはさみの使い方を学習し,種類の違う飾りを少し作ってみました。
 その後,子どもたち一人ひとりが思い思いに飾りを作っていきました。「先生!見て見て!」という声がいろいろなところから聞かれました。飾りができる度,満足気な子どもたち。新しい飾りをどんどん作っていっていました。
 学習の終わりには,飾りをつなげて教室に掲示しました。いつもの教室から少し華やかな楽しい教室に変わりました。今日学んだことを活かしながら,自分たちで季節感のある楽しい教室にしていけたらいいなと思います。

1年生 わけをはなそう

画像1
画像2
画像3
 5月29日(火),国語の学習で「わけをはなそう」の学習をしました。
 「わたしは〜です。」と言って気持ちを表したあと,「どうしてかというと〜からです。」という文を作って理由を話しました。最初は,教科書の女の子の様子を見て,話型の練習をしましたが,その後,今の自分の気持ちや昨日の自分の気持ちを理由とともにペアで話し合いました。
 子どもたちは,「ぼくは,昨日,嬉しかったです。どうしてかというと,スイミングでメダルをもらったからです。」や「ぼくは,昨日の夜,寒かったです。どうしてかというと,布団をかぶらずに寝てしまったからです。」などの話をしていました。子どもたちの生活の様子が少し見られたようで楽しい学習になりました。
 1年生のうちに,この話型を繰り返し使い,自分の思いの理由を述べられるようにしていきたいなと思っています。

やっと芽が出たよ

画像1画像2
 なかなか芽が出なかったアサガオもかわいい芽を出しました。毎日,いつ芽が出るか,いつ芽が出るかと水やりをしながら心配してた子どもたちです。アサガオの葉でグリーンカーテンができるようにこれからもしっかり水やりをがんばってほしいです。

1年生 英語「ごきげんいかが?」

画像1
画像2
画像3
 5月28日(月),今日から新しい英語の学習を始めました。
 今回の単元では,「How are you?」と尋ねて,友だちの気持ちを聞く学習です。今日は,いろいろな気持ちを表す言葉を学習しました。
 ポインティングゲームやかるた取りゲームをすることを通して,子どもたちは,とても楽しみながら学習を進めることができました。
 これから,繰り返し英語を使い,友だちに気持ちを聞いたり,気持ちを伝えたりすることに親しんでいきます。
 お家でも,ぜひ「How are you?」と尋ねてみてください!

1年生 今日は図書室の日!

画像1
画像2
画像3
 5月25日(金),今日は図書室に行きました。
 久しぶりの図書室での学習だったので,子どもたちは,この時間をとても楽しみにしていました。
 図書室では,まず始めに学校司書の奥田先生から読み聞かせをしてもらいました。今日は,「ダレ・ダレ・ダレダ」の絵本を読んでもらいました。いろいろな動物がシルエットで出てくる本で,子どもたちは,クイズ形式で進むお話をとても楽しんで聞くことができました。
 その後,自分で読みたい本を選んで貸し出しをしてもらいました。たくさんの本の中から本を選ぶのは,とても楽しそうでした。今日,図書室で借りた本をお家に持って帰っています。お家でも学校でも,何度も読んで楽しんでほしいと思います。

1年生 あさがおの間引きをしました!

画像1
画像2
画像3
 5月24日(木),生活の時間に朝顔の芽の間引きをしました。
 先日植えた朝顔の種からたくさんの芽が顔を出し,植木鉢いっぱいになっていました。それを間引く作業を行いました。間引きを行う前には,なぜ間引きをする必要があるのかを考え,間引きの大切さに気付くことができました。
 子どもたちは,根っこから大切に芽を抜き,残した一つの芽が大きく育つように声をかけていました。間引きをして持ち帰った芽は,大切にお家で育てるよう話をしました。学校の朝顔もお家で育てることになった朝顔もどちらもきれいな花を咲かせてくれたらいいなと思っています。
 また,花壇には,ホウセンカの種を植えました。朝顔の種とホウセンカの種を比べた子どもたちは,「すごく小さい!」「朝顔の種より茶色い!」と違いをたくさん見つけていました。こちらもきれいな花が咲くよう,みんなで育てていきたいと思っています。

4年生 図工「幸せを運ぶカード」

 4年生は,図工でおうちの人に運動会の招待状を作りました。
 飛び出す仕組みを使って,運動会に向けてがんばっている「ソーラン節」を踊っている様子や,走っている様子をつくりました。運動会への思いをカードに込めています。
画像1
画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立広沢小学校
〒616-8306
京都市右京区嵯峨広沢西裏町25
TEL:075-881-4978
FAX:075-881-4947
E-mail: hirosawa-s@edu.city.kyoto.jp