京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up4
昨日:102
総数:1499413
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
修学院中学校ホームページへようこそ!!  めざす学校像(最高目標)「みんなの力で,修学院中学校を,『世界でいちばん通いたい学校に』」

秋季新人大会「男子バスケットボール」…9月16日

 体育系部活動の秋季新人大会が始まっています。9月16日(日)には,女子バスケットボール部に続き,男子バスケットボール部も,ブロック予選リーグを15時前より修学院中学校で行いました。
 対戦相手は下鴨中学校でした。終わってみれば,80対27で勝利しました。次回は,いよいよ順位決定戦です。この調子で,決勝トーナメントに進出して欲しいと思います。

画像1
画像2
画像3

秋季新人大会「女子バスケットボール」…9月16日

 体育系部活動の秋季新人大会が始まっています。9月16日(日)には,女子バスケットボール部のブロック予選リーグが修学院中学校で行われました。対戦相手は西京極中学校でした。惜しくも敗戦はしましたが,ブロック2位で通過し,順位決定戦を経て決勝トーナメントに進出します。ベストを尽くして頑張ってください。
画像1
画像2
画像3

夏季大会「ラグビー」…9月15日

 9月15日(土)に,リーグ戦2戦目の相手は,亀岡中学校でした。トライを積み重ね,これまでの練習の成果が発揮できたと思います。いよいよ決勝トーナメントです。3年生は最後の大会です。悔いのない試合をしましょう。

※ 次回の対戦相手は下鴨中学校で,9月29日(土)12:15〜試合開始です。応援よろしくお願いします。

 
画像1
画像2
画像3

第2回漢字検定 受付中!…9月14日

 本日,始業前に,学校運営協議会スタディ部会の方々よる「第2回漢字検定」の受付がありました。
 受験予定で,まだ,申し込んでいない生徒がいましたら,連休明け9月18日(火)も,同時刻に受付があります。忘れないようにしましょう。

 第2回漢字検定は,10月19日(金)の予定です。

画像1
画像2
画像3

京都府マーチングコンテスト『金賞』…9月9日

 9月9日(日)に,京都府立山城総合運動公園の太陽が丘体育館において,第31回京都府マーチングコンテストが行われ,修学院中学校吹奏楽部が見事『金賞』に輝きました。今までの練習の成果が実り,この結果に表れたのだと思います。本当におめでとうございます。
 しっかり音も出ていましたし,何より最後まで笑顔で,また軽やかなステップで頑張ってくれました。
 また,金賞に輝いた6校の内5校までに本校が選ばれ,関西大会に出場できることになりました。重ねておめでとうございます。3年生にとっては,また2週間,練習しなければなりませんが,次の目標に向かって頑張って欲しいと思います。

※ 第46回関西マーチングコンテストは,9月23日(日)に
  大阪市中央体育館にて行われます。応援よろしくお願い致します。
画像1
画像2
画像3

京都府マーチングコンテスト…9月9日

 『金賞』…表彰の様子です。
画像1
画像2
画像3

京都府マーチングコンテスト…9月9日

 発表(コンテスト)の様子です。
画像1
画像2
画像3

京都府マーチングコンテスト…9月9日

 発表(コンテスト)の様子です。
画像1
画像2
画像3

夏季大会「ラグビー」…9月8日

 9月8日(土)に,きれいになった吉祥院球技場にてラグビーの夏季大会が始まりました。(ラグビーは,夏休み明けに夏季大会を行っています)
 リーグ戦の最初の相手は,西京極中学校でした。一進一退の試合内容で,両校ともなかなか点が入らず接戦となりました。最終的には,19対5で惜敗しました。残念です。

※ 次回の対戦相手は亀岡中学校で,9月15日(土)10:00〜試合開始です。応援よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

夏季大会「ラグビー」…9月8日

 試合の様子です。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/3 修学院チャレンジウィーク(SCW) 午前中授業(学校給食なし) 「小中交流会」…午後 冬時間開始(完全下校…17:00) 部活動停止日
12/4 修学院チャレンジウィーク(SCW) 人権学習
12/5 修学院チャレンジウィーク(SCW) 人権学習 部活動停止日 空缶回収
12/6 修学院チャレンジウィーク(SCW)
12/7 修学院チャレンジウィーク(SCW) 1月分給食申込締切 学校経理の日
PTA
12/1 市P連人権尊重街頭啓発活動(午前)
学校運営協議会
12/4 評価部会(19:00〜)
京都市立修学院中学校
〒606-8162
京都市左京区一乗寺御祭田町2
TEL:075-781-3000
FAX:075-722-6700
E-mail: syugakuin-c@edu.city.kyoto.jp