京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up19
昨日:88
総数:764801
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

京都市駅伝競走大会

京都市駅伝競走大会が嵐山東公園で開かれました。男子は6区間18kmを,女子は5区間12kmの距離をタスキをつなぎながらゴールを目指します。本校も男女とも参加しました。残念ながら上位争いに絡むことはできませんでしたが,最後までタスキをつないでゴールすることができました。たくさんの応援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

生徒会本部役員選挙 選挙活動

10月23日朝、登校時に今回生徒会本部に立候補した生徒が『朝の選挙活動』を行っています。昼の放送では『選挙公報活動』を行っています。24日が投票日です。
画像1
画像2
画像3

バルーンアート(中京ふれあい祭り)

10月28日に行われる「ふれあい祭り」に毎年中京区の中学校の生徒会が出店しています。昨年度までは「プラ板」や「しおり」を来場した子供たちと一緒に作っていました。今年はバルーンアートにチャレンジします。北野中学校の生徒会メンバーは初体験ですので練習に行ってきました。自分で作るだけでも大変ですが,子供たちに教えるとなると…。みんな真剣取り組んでいました。当日が楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

秋季大会 女子テニス部

10月21日、四条中学校で女子ソフトテニス団体秋季新人戦京都市大会が行われました。北野中学は1回戦で大淀中学と対戦しましたが、惜しくも1対2で敗れました。

画像1
画像2
画像3

大将軍まつり 吹奏楽部

10月20日午後、大将軍まつりのオープニングで北野中学校吹奏楽部が演奏しました。快晴の神社神殿前での演奏でしたが、楽しい時間を過ごせました。アンコールでは【北野中学校校歌】を演奏して、地域の方にも喜んでもらいました。
画像1
画像2
画像3

秋季大会 男子テニス部

10月20日、神川中学校で男子ソフトテニス団体秋季新人戦京都市大会が行われました。北野中学は1回戦で近衛中学と対戦して3対0で勝ちました。2回戦では加茂川中学と対戦しましたが残念ながら敗れました。
画像1
画像2
画像3

京の巧ふれあい事業事業 京鹿の子絞り

3年生が京の巧ふれあい事業で京鹿の子絞りにチャレンジしました。苦労していた様子もありましたが,なかなか良い作品ができ上がりましたよ。
画像1
画像2
画像3

学習確認プログラム 3年

10月17日、3年生は学習確認プログラム社会のテスト中です。3年生は本日5教科の学習確認プログラムのテストを実施します。私学入試まで4ヵ月弱、公立前期選抜まで4か月、公立中期選抜まで5ヵ月弱(卒業式まで5ヵ月)となりました。充実した学校生活を日々送っています。
画像1
画像2
画像3

学習確認プログラム 2年

10月16日、2年生は学習確認プログラム国語のテスト中です。3年生は明日、5教科でテストを行います。
画像1
画像2
画像3

学習確認プログラム 1年

10月16日、1年生は学習確認プログラム国語のテスト中です。定期テスト直後ですが頑張っています。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/29 人権講演会5・6限(PTA家庭教育講座)
12/2 小学生部活動体験
12/4 1月分給食申込締切
PTA
12/1 人権尊重街頭啓発活動10:00〜
小学生部活動体験前日準備14:00〜
12/3 図書ボランティア10:30〜
12/4 PTA運営委員会19:30〜
生徒会
12/3 中央委員会
代議各種委員会
進路関係
11/30 3年 進路写真撮影(5・6限)

お知らせ

北野だより

年間行事計画

学校教育目標

学校評価結果等

小中一貫教育

全国学力・学習状況調査

学校教育の重点

学校要覧

御土居

京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp