![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:41 総数:913110 |
27日(火)スパイシーチキン![]() ![]() ![]() ★黒糖コッペパン ★牛乳 ★スパイシーチキン ★ミネストローネ 今日の献立は児童から大人気で,残さいがありませんでした。どのクラスもおかわりに大行列ができていました。 児童の感想を紹介します。 「ミネストローネがおいしかったです。色々な具材が入っていてパンととても合いました。また作ってください。」(6年児童) 「ミネストローネがおいしかったです。なぜかというとやさいのあじがしたからです。またつくってください。」(1年児童) 「スパイシーチキンがおいしかったです。どうしてかというと,かむと味がじゅわっとでたからです。またスパイシーチキンを作ってください。」(3年児童) 「スパイシーチキンがちょうどよい味付けでおいしかったです。」(6年児童) 「ぼくはスパイシーチキンがおいしかったです。どうしてかというと,スパイスがおいしかったからです。」(1年児童) 「ミネストローネがおいしかったです。とまとあじがおいしかったです。」(1年児童) 27日(火)5年生「ようこそアーティスト文化芸術とくべつ授業」
演劇(身体表現)の講師をお招きし,出前授業をしていただきました。楽しいゲームの後,グループに分かれて,身体の動きで表現するジェスチャー作品を考え,グループ同士で「ジェスチャーゲーム」をしました。いろいろな動きを発想し,楽しく活動しました。
![]() ![]() ![]() 27日(火)学習の様子
2年生は生活科「あそんで ためして くふうして」の学習で,どんなことができそうか考えています。4年生は図画工作で,学校図書館の本などを参考にしながら木版画の下絵を考えています。
![]() ![]() ![]() 27日(火)学習の様子
4年生は国語で,説明文「アップとルーズで伝える」の学習をしています。わかたけ学級は,自分たちで育てたサツマイモを使った調理実習についての話し合いをしています。5年生は家庭科で,部屋の整理整頓について考えています。
![]() ![]() ![]() 27日(火)業間マラソン2・4・6年わかたけ学級![]() ![]() ![]() 27日(火)業間マラソン2・4・6年わかたけ学級![]() ![]() ![]() 27日(火)業間マラソン2・4・6年わかたけ学級![]() ![]() ![]() 27日(火)業間マラソン2・4・6年わかたけ学級![]() ![]() ![]() 27日(火)業間マラソン2・4・6年わかたけ学級![]() ![]() ![]() 27日(火)業間マラソン2・4・6年わかたけ学級![]() ![]() ![]() |
|