京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/11
本日:count up5
昨日:79
総数:782371
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

入学式(4)

入学式終了後,新入生はクラス写真撮影のあと教科書を受け取って,それぞれのクラスで学級開きを行いました。中学校での初めての学活に,緊張気味の1年生の皆さんです。

画像1
画像2

入学式(3)

校長先生の式辞に続き,PTA会長からご祝辞をいただきました。そして,在校生代表生徒から,新入生に向けて優しく丁寧な歓迎の言葉が贈られました。また,新入生『誓いの言葉】もとても立派でした。
画像1
画像2

入学式(2)

開式前に新入生のクラス発表が校舎内の廊下で行われました。天気が良ければ外で行われていました。
画像1

入学式(1)

いよいよ入学式当日。あいにくの曇り空ですが,素敵な入学式となりました。
画像1

入学式準備

在校生たちが午後2時から始まる入学式に向けての準備をしてくれました。外回りを2年生が会場内を3年生が担当しました。新入生を迎える準備完了です。ありがとうがざいました。
画像1

学級開き(2)

画像1
画像2
画像3
新しい学級でスタートです。

2・3年生学級開き

始業式終了後,学級写真撮影,机・椅子移動を終えて,2・3年生の各学級で最初の学活が行われました。生徒たちは皆,担任の先生のお話をしっかりと聞いていました。これからの1年間,よろしくお願いします!
画像1
画像2
画像3

平成30年度始業式

平成30年度の始業式が行われました。校長先生のお話に続き,2・3年生を担当する先生方が紹介されました。1年間,ともに頑張りましょう!

画像1
画像2
画像3

平成30年度着任式

今年度は,7名の新たな教職員の方々をお迎えしました。新旧の教職員が一丸となって,旭丘中学校をさらに発展させていきたいと思います。よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

2・3年生新クラス発表

着任式・始業式に先立ち,2・3年生の新クラスが発表されました。そこかしこで歓声が上がり,生徒の皆さんの,新しいクラスへの期待の大きさが感じられました。これからは新しい仲間,新しい担任・副担任の先生とともに,素晴らしいクラスをつくりあげていきましょう!

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/24 全人同教
11/25 全人同教
11/26 11月分1・2年預かり金再振替日
11/27 再検尿
11/28 入学説明会15:20〜
11/29 1年自転車安全教室
11/30 人権学習(同和教育)

お知らせ

学校教育目標・経営方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

旭丘中学校 部活動運営方針

京都市立中学校 部活動ガイドライン

京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp