京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/02
本日:count up82
昨日:85
総数:781604
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

体育の部16

3年学年競技「つなひきはん」です。クラス一丸となって臨みます。
画像1
画像2
画像3

体育の部15

午後1番目の競技「色別対抗玉入れ」です。各色の全学年が協力して行います。
画像1
画像2
画像3

体育の部14

応援合戦です!みんな元気です!3年生がリードしてくれています。
画像1
画像2
画像3

体育の部13

保護者の方もテントでのお弁当タイムです。午後は,応援合戦,そして色対抗玉入れとなっています。得点は青団が一歩リードです。
画像1
画像2
画像3

体育の部12

部活動リレーその2です。午後の部の開始は,予定時刻より15分うしろにしており13時00分です。よろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

体育の部11

部活対抗リレーです。教員チームも走っています。
画像1
画像2
画像3

体育の部10

1年の学年競技「縄をとめるな」です。息を合わせてジャンプ!!回し手の生徒さん頑張って!
画像1
画像2
画像3

体育の部9

6番目の競技「アラカルト走」です。上手にできたかな?
画像1
画像2
画像3

体育の部8

応援も一生懸命,笑顔も保護者の皆様の自転車もいっぱいです!
画像1
画像2
画像3

体育の部7

2年学年競技「ナ・ワ・ランド」です。タイミングと速さが重要ですね!そーれ!
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/24 全人同教
11/25 全人同教
11/26 11月分1・2年預かり金再振替日
11/27 再検尿
11/28 入学説明会15:20〜
11/29 1年自転車安全教室
11/30 人権学習(同和教育)

お知らせ

学校教育目標・経営方針

小中一貫教育構想図等

学校評価

旭丘中学校 部活動運営方針

京都市立中学校 部活動ガイドライン

京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp