|  | 最新更新日:2025/10/31 | 
| 本日: 昨日:46 総数:484554 | 
| 夏休み作品展 審査
夏休みの自由研究を学校運営協議会理事の方々に審査していただきました! 優秀賞・最優秀賞もあります。 明日から夏休み作品展を開催いたします。素晴らしい作品ばかりです☆ 是非,足をお運びください!!    自由研究の紹介  6年 食の学習「和食について」
6年生は食の学習「和食について」学習していました。 和食は「無形文化遺産」に登録され,世界の国々の方々から大切にされています。 和食のよさを周りにも伝えていってくださいね☆    6年 ハードル走
6年生は体育科「ハードル走」を学習しています。 歩幅を考えて自分に合ったインターバルを見つけていました。 ストレッチを十分にしてから取り組んでくださいね☆    6年 書写「思いやり」
6年生は,書写の時間に「思いやり」を書きました。 行間や中心をそろえることなどを意識しながら学習しました。 是非,参観時にご覧ください☆  朝の挨拶☆
2学期の始業式では,「あいさつ」についてお話がありました。 教職員も門の前に立ち,声かけをしています。 初日に比べて,声の大きさや進んでする姿が増えてきました。 続けて頑張りましょう☆  パンジーの種うえ  水曜 部活動
総合運動部(相撲・タグラグビー)・陸上部のみんなは暑い中ですが, 仲間と切磋琢磨しながら頑張っていました☆    給食の様子☆
よく噛んで,時間を見ながら,そしてイナズマ食べをしていました。 楽しい給食の時間にしたいですね☆    1年 図画工作科「ひっかきえ」
お気に入りの7色を選んでぬりぬり… 上から黒のクレパスで塗りつぶして… 最後に割り箸でお絵かき☆★ すると…きれいなにじいろの絵がかけたよ!!!    | 
 | |||||||||||||