![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:62 総数:913895 |
21日(水)学習発表会草の芽学級「八丈島太鼓」
午後の部は,草の芽学級の発表からスタートしました。自立活動で行っている和太鼓の発表をしました。
![]() ![]() ![]() 21日(水)学習発表会3年生「にほんごであそば〜にじょっこバージョン〜」![]() ![]() ![]() 21日(水)学習発表会3年生「にほんごであそば〜にじょっこバージョン〜」
春夏秋冬の詩の群読や,京都の通り名の歌などを発表しました。
![]() ![]() ![]() 21日(水)学習発表会 児童会本部委員
準備の間は,児童会本部委員の5・6年生が○×クイズやゲームを進行して,楽しく過ごしています。
![]() ![]() ![]() 21日(水)学習発表会1年生「にじょっこばたけの おおきなかぶ」![]() ![]() ![]() 21日(水)学習発表会1年生「にじょっこばたけの おおきなかぶ」
国語で学習した物語文「おおきなかぶ」をもとに,楽しい劇や歌を元気に発表しました。
![]() ![]() ![]() 21日(水)学習発表会わかたけ学級「のらねこぐんだんの音楽会」
ハンドベルを演奏したり,「きゅうしょくのうた」をみんなで歌ったりしました。全校のみんなもいっしょに歌いました。
![]() ![]() ![]() 21日(水)学習発表会 PTAコーラス
先日の上京支部PTAコーラス交歓会でも披露された合唱3曲を,子どもたちの前で発表してくださいました。
![]() 21日(水)学習発表会 児童会本部委員
準備の時間を待つ間,児童会本部役員の5・6年生がじゃんけんやいろいろなゲームをして,子どもたちを楽しませています。
![]() ![]() ![]() 21日(水)学習発表会5年生「The Giant Turnip」![]() ![]() ![]() |
|