京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/28
本日:count up2
昨日:5
総数:150106
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
3月25日(月)26日(火)は紫野小学校で統合式の練習を行います。

校内同和教育・人権教育研修

 11月8日(木)午後3時50分から5時まで,校内同和教育人権教育研修を行いました。楽只小学校閉校に際して,本校の同和教育人権教育の原点を研修しようと,「先輩教員に学ぶ」研修をシリーズで行ってきました。6月に菊地謙一先生,9月に砂田さくら先生にお越しいただき,今回その最終回として木原博之先生を講師にお招きしました。木原先生は,1985(昭和60)年から8年間本校に在籍され,同和主任を2年間務められた後,楽只学習センター指導主事を6年間務められました。
 講演の中では,昭和から平成に変わる1980年代後半から90年代,楽只校の児童が200名以上いた時代の様々な取組の様子を,当時の教職員の集合写真を提示しながらエピソードも交えて,興味深いお話をたくさんしていただきました。そして,「みなさんが145年の長い歴史の最後を飾る教職員アルバムの写真に写る方々です。教職員のつながりに誇りを持ってください。」という言葉が強く印象に残りました。

画像1

紫野小での合同学習(7回目)

第7回目の紫野小との合同学習を行いました。

今回は,楽只小・紫野小の友だちをあらためて確認しあうために,授業の初めに楽しいゲームでお互いを確認しあいました。

その後の学習活動でも,活発に話合いや交流する様子が見られました。

次回は11月21日(水)です。とても楽しみです。
画像1
画像2
画像3

11月の朝会

 木々が色づき始め,実りの秋となりました。
 子どもたちは11月17日(土)に催します学芸会に向けて,毎日練習に励んでいます。
 今日は,11月の朝会をいたしました。今年度は毎回,145周年を迎えた楽只小学校の歴史をみんなで振り返っています。今日のお話では,110周年の記念式で,子どもたちがメッセージをつけて飛ばした風船がつないだ不思議なご縁について紹介されました。その風船は,遠く愛知県の海岸まで飛び,当時大切な弟さんの命にかかわる重い病気のことで泣きくれていた女性に拾われました。女性はそのメッセージに返事を書き,また楽只小の子どもたちが励ましのお手紙を書いています。
 その方は「走れ!!弟の魂よ」という本を書かれ,その本の初めと終わりに楽只小学校の子どもたちに励まされたことを綴っておられます。
 職員室の前の本のコーナーに展示しておりますので,ご来校の際に,是非お手に取ってご覧ください。
画像1
画像2
画像3

紫野小学校での合同学習(5・6年生)

5年生 5・6校時 外国語活動「自分の一日を紹介しよう」

           道徳「自然を守る力」

6年生 5・6校時 図画工作「動きをとらえて形を見つけて」


画像1
画像2
画像3

紫野小学校での合同学習(1・2・3年生)

 10月31日(水)紫野小学校で今年度6回目,2学期入り4回目の紫野小学校での合同学習に出かけました。今回も,全学年午後からの授業で紫野小学校の友達と共に学びました。
 各学年の学習は次の通りです。
  
1年生 5校時 音楽「みんなで歌おう」

2年生 5校時 道徳「あたたかい心や親切」

3年生 5校時 学級活動「みんなで楽しもう」


画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立楽只小学校
〒603-8226
京都市北区紫野西舟岡町2
TEL:075-451-0044
FAX:075-441-5028
E-mail: rakushi-s@edu.city.kyoto.jp