![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:41 総数:913110 |
★明日21日(水)学習発表会についてのお願い・お知らせ★
21日(水)に,本校体育館において学習発表会を開催いたします。
※午前8時50分に開始します。体育館につきましては,午前8時20分に開場する予定です。 ※体育館外の階段は,来賓用の入口として使用します。保護者の皆様,ご家族の皆様は,児童玄関より入っていただき,体育館後ろの出入り口をご利用ください。 ※場内は2足制です。上履きをご用意ください。 ※自動車,二輪車でのご来校は,ご遠慮ください。 円滑に会を進めることができますよう,ご協力よろしくお願いいたします。 20日(火)きのこのクリームシチュー![]() ![]() ![]() ★コッペパン ★牛乳 ★きのこのクリームシチュー ★アスパラガスのソテー きのこのクリームシチューには,しめじとエリンギを使用しました。きのこが苦手な子も今日は美味しく食べることができたと話していました。 クリームシチューのじゃがいもとアスパラガスのソテーのアスパラガスと人参はスチームコンベクションオーブンで蒸してから釜で調理しました。 一度蒸すことで野菜が大変食べやすくなります。子どもたちも喜んでおかわりしていました。 児童の感想を紹介します。 「きのこのクリームシチューがおいしかったです。きのこがにがてだけど,おいしかったです。」(3年児童) 「今日のきのこのクリームシチューのきのこの食感がよかったです。また作ってください。」(6年児童) 「シチューがおいしかったです。じゃがいもやにんじん・きのこなどいろいろな野さいにシチューの味がつまっていて,パンともあっていてとてもおいしかったです。これからもがんばってください。」(4年児童) 「わたしは,今日のきゅう食のきのこのクリームシチューがとてもおいしかったです。おたよりをよんで,わたしもしょっきをきれいにしてかえすようにしたいなと思いました。」(4年児童) 「ぼくはアスパラガスのソテーがおいしかったです。どうしてかというと,アスパラガスにあじがたくさんはいっていたからです。」(1年児童) 「きのこのクリームシチューがあまくて,しめじとかエリンギがはいっていておいしかったです。アスパラガスもおいしかったです。」(1年児童) 「ぼくはちょうりいんさんが,ぼくたちのことを考えて,食物せんいやビタミン,たんぱくしつなどえいようのある食事をだしてくれるので,毎日楽しくおいしく食べています。」(3年児童) 「わたしは,ちょうりいんさんのいちにちを見て,自分はじゅぎょうがめんどうくさいと思うけれど,ちょうりんさんはもっとたいへんなきもちなのがわかりました。そこできゅうしょくちょうりいんさんががんばっているのがわかって,きゅうしょくをおいしくあじわいたいと思いました。」(3年児童) 20日(火) 学習の様子![]() ![]() 20日(火) 学習の様子![]() ![]() 20日(火) 学習の様子
いよいよ明日は学習発表会です。体育館での最終練習,学年でで最終チェック,静かに学習に取り組む,みんなそれぞれに,明日に向けて準備は万端です。
![]() ![]() ![]() 朝の声かけ運動![]() ![]() ![]() 元気よく,声をそろえて登校してくるみんなにあいさつができました。 19日(月)ボールゲームクラブ・バスケットボールクラブ・ピンポンクラブ![]() ![]() ![]() 19日(月)ハンドサインクラブ・グローバルゲームクラブ・フィールド&アスレチッククラブ![]() ![]() ![]() 19日(月)カルタボードゲームクラブ・ブッククラブ・マジッククラブ![]() ![]() ![]() 19日(月)サイエンスクラブ・クラフトクラブ・コンピュータクラブ
11月のクラブ活動を行いました。4年生は,国語の学習「アップとルーズで伝える」の学習で自分のクラブについて紹介するために,クラブ活動の様子を撮影していました。
![]() ![]() ![]() |
|