京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/22
本日:count up1
昨日:31
総数:606441
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い日が続きます。屋外での活動時,「赤白帽子」が必須です。必ず持ってくるようにしてください。(学校の赤白帽を借りている人は洗濯してから返却してください)

長期宿泊学習「花背山の家」 1日目 5

画像1
画像2
画像3
11月13日(火)

 昼食のあとは,シーツを受け取って宿泊棟へ行きます。夜も活動がありますので,あいた時間に寝具準備をします。
 この季節は,暖房が効いていても寒くないように,敷布団・毛布・シーツ・毛布・掛布団を使います。シーツは封筒型なので,寝相が悪くてもシーツからはみ出しにくくなっています。活動を終えたあと,あったかくして寝られるようにみんなセットしています。

 

長期宿泊学習「花背山の家」 1日目 4

画像1
画像2
画像3
11月13日(火)

 入所式のあとは,オリエンテーションです。
 このオリエンテーションホールには,室外の温度が液晶表示されます。この季節の館内は,暖房がきいておりあたたかいのですが,朝晩の外気温は0度近くまで下がります。市街地との違いを感じつつ,活動を楽しんくれればと思います。

長期宿泊学習「花背山の家」 1日目 5

画像1
画像2
画像3
11月13日(火)

 入所式の後は,みんなで昼食です。午後からの活動に備えて水車小屋近くの芝生広場でお弁当を食べました。花背は,もうすっかり秋模様です。

 朝早くから,お弁当を作っていただき,ありがとうございました。

長期宿泊学習「花背山の家」 1日目 3

画像1
画像2
画像3
11月13日(火)
 
 バスにゆられて,無事に山の家に到着しました!
 さっそく入所式をしました。所員の方のお話を聞いて,いよいよ山の家での活動が始まります。

長期宿泊学習「花背山の家」 1日目 2

画像1
画像2
画像3
11月13日(火)

 4日間という長い間ですが,ケガなく,友だちと一緒に様々な体験をしてきてほしいと思います。

 いってらっしゃい!

長期宿泊学習「花背山の家」 1日目 1

画像1
画像2
画像3
11月13日(火)

 5年生の子どもたちは,93人全員そろって元気に出発式を行いました。

今日の給食

画像1
11月12日(月)
 今日の献立は,『プルコギ』『レタスと卵のスープ』『麦ごはん』『牛乳』です。

 『プルコギ』は,マイタケ・ニラ・人参・玉ねぎなどが,牛肉と一緒に少しニンニクの効いたたれと炒められていて,ご飯によく合うおかずです。

 『レタスと卵のスープ』は,フワフワ卵とシャキシャキレタスの歯応えの違いを楽しめるスープで,さっぱりいただける一品でした。
 
 ビタミンCや食物繊維の豊富なレタスですが,サニーレタスやロメインレタスなど,いろいろな種類があるそうです。
 それぞれ味や歯応えを楽しむのも,良いかもしれませんね。

2年のページ 『リレーあそび』

画像1画像2
11月8日(木)
 体育科の学習で『リレーあそび』をしています。
おりかえしリレーの方法で競争することを楽しんでいます。
 走る順番を考えたり,バトンゾーンでのバトンの渡し方を工夫したり,チームの勝ちにつながるように頑張っています。
 回数を重ねるごとにチームで協力する様子が見られています。

1年のページ はこ かざるんるん

11月8日(木)
 今日は図画工作科『はこ かざるんるん』で,箱や袋を飾って楽しい作品をつくる学習をしました。
 子どもたちは,イメージに合うように,材料の色や形を選んだり,形を変えたりしながら工夫してつくっていました。
 箱や袋だけでなく,色紙やモール,スパンコールなどの装飾品をたくさん用意していただき,ありがとうございました。おかげで,子どもたちはわくわくしながら作品づくりに取り組むことができました。
画像1
画像2
画像3

1年のページ 給食がんばるぞ!

11月8日(木)
 食の指導の後,給食の時間となりました。子どもによっては,献立の中に苦手な食べ物もあるようでした。さっそく,自分で考えた「おまじない」を使いながら食べていました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp