京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up84
昨日:142
総数:729855
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
音羽中学校に来て良かったと思える学校へ!

感嘆符 修学旅行1日目

画像1
画像2
伊江島にて!1日目の民泊です!

感嘆符 修学旅行1日目

画像1
画像2
伊江島に着きました。

沖縄での温かい出会いが ここにあります!

感嘆符 修学旅行1日目

画像1
画像2
画像3
無事に伊江港に着きました。

民家の方にも 出迎えに来ていただき
歓迎ムードに包まれています。

温かい伊江島の家庭にお世話になります。

感嘆符 修学旅行1日目

画像1
伊江島に向かうフェリーにて

伊江島まで みんなでJUMP!!

感嘆符 修学旅行1日目

画像1
画像2
画像3
那覇空港に着いた時は霧雨でしたが,
嘉数高台公園で
クラスごとに平和セレモニーをしている間に雨が上がりました。

戦地で散った
尊いひとつひとつの命に
生徒のみんなが祈りを捧げてくれました。

沖縄の この空も 京都に繋がり そして世界に繋がっています。
どこまでも続く この空の下 世界中の人々が平和で暮らせるように
生徒のみんなが深く祈ってくれました。

今からは
嘉数高台公園を出て,バスで本部港に向かいます。
こちらの気温は26度。
みんな,今朝の京都との気温差に「暑いー!夏やー!」と口にしています。
素敵な修学旅行は この後も続いていきます…。

修学旅行1日目

画像1
画像2
画像3
無事に那覇空港に到着しました!!
午後は平和学習です。
予定通り,那覇空港からバスで嘉数高台公園に向かいます。
京都から沖縄へ
永遠(とわ)に願う平和への想いも
生徒のみんなが運んでくれています!!

感嘆符 修学旅行1日目

画像1画像2
全員無事保安検査を受け、予定通り搭乗します。

修学旅行1日目

画像1
画像2
無事に空港に到着しました。

感嘆符 修学旅行1日目

画像1
画像2
大きな荷物を持って
素敵な時間の訪れの予感に
胸をときめかせて
沖縄へ向けて出発しました!!

感嘆符 修学旅行1日目

画像1
画像2
画像3
修学旅行の朝
体育館にて結団式を行いました。

さあ いよいよ修学旅行が始まります!!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/13 サポート学習
11/14 サポート学習
11/15 サポート学習
進路写真(3年生)
11/16 サポート学習
11/17 土曜学習
11/19 サポート学習
京都市立音羽中学校
〒607-8135
京都市山科区大塚野溝町86
TEL:075-581-9115
FAX:075-581-9116
E-mail: otowa-c@edu.city.kyoto.jp