![]() |
最新更新日:2025/08/01 |
本日: 昨日:49 総数:913887 |
7日(水)6年音楽 学習発表会練習
合奏の練習をしています。
![]() ![]() 7日(水)3年図画工作「切ってつないで大へんしん」
段ボールと割ピンを使って,造形遊びをしています。
![]() ![]() ![]() 7日(水)6年図画工作 クロッキー
本を読んでいる友達をモデルに,クロッキーを描いています。みんな集中しています。
![]() ![]() ![]() 7日(水)朝の読み聞かせ![]() ![]() ![]() 7日(水)朝の読み聞かせ
学校運営協議会読書活動部の皆様にお世話になり,朝の読み聞かせをしていただいています。子どもたちは毎週,いろいろなお話と出会えるのを楽しみにしています。いつもありがとうございます。
![]() ![]() ![]() 7日(水)6年生 朝マラソン
6年生が集団登校後に朝マラソンをしています。大文字駅伝本選に向けて,さらに練習にも力が入っているようです。
![]() ![]() ![]() 6日(火)6年支部予選会 閉会式
レースの後,閉会式が行われました。二条城北小学校の代表としてだけでなく,上京支部の代表として,本選に向けてがんばってほしいと思います。
たくさんの熱い応援をありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 6日(火)6年支部予選会★祝★本選出場![]() ![]() 6日(火)肉だんごのスープ煮![]() ![]() ![]() ★味つけコッペパン ★牛乳 ★肉だんごのスープ煮 ★じゃがいものピリカラいため ★みかん 肉だんごのスープ煮の肉だんごは,給食室で豚ひき肉に塩・こしょう・しょうゆを混ぜ合わせ,料理酒・水・しょうが・玉ねぎ・片栗粉を入れて混ぜ合わせたものを,一つ一つ手作りして作りました。児童が食べやすい大きさで美味しいと好評でした。 児童の感想を紹介します。 「にくだんごのスープにをたべたら,あたたまりました。おいしかったです。」(1年児童) 「にくだんごのスープにのたまごがおいしかったです。」(1年児童) 「じゃがいものピリカラいためとにくだんごのスープにがおいしかったです。にくだんごのスープにのにくだんごがおいしかったです。」(2年児童) 「じゃがいものピリカラいためがじゃがいもとピリカラの味がよくいきたわっていておいしかったです。またつくってください。」(3年児童) 「にくだんごのスープにのにくだんごがやわらかくておいしかったです。」(2年児童) 「肉だんごのスープにやじゃがいものピリカラいためが,パンと合っていておいしかったです。」(6年児童) ★速報★6年支部予選会1位でゴールしました。
先ほど,大文字駅伝支部予選会が終了しました。リザーブのタイムレースは男子が2位,女子が1位でゴールし,良い雰囲気をつくってくれました。
そして,予選会では1位でゴールし,2/10(日)大文字駅伝本選への出場が決まりました。応援に来てくださった6年生,ご家族の皆さんの応援も,大きな力になったことと思います。ありがとうございました。 この後,閉会式を行なってから学校へもどります。 |
|