京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/04
本日:count up6
昨日:36
総数:765562
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「自らの未来を拓く心豊かで自立した生徒の育成」

土曜学習

今日は朝から土曜学習会がありました。今にも泣きだしそうなお天気でしたが、全校生徒の半数以上が参加しました。みんな熱心に学習していましたよ。帰りはあいにく雨になってしまいました。みんな家に帰ってもしっかり勉強してくださいね。がんばれ!
画像1
画像2
画像3

学習質問日2

週明け水曜日からテストが始まります。この週末は勉強の稼ぎ時ですね。土曜日には土曜学習会が9:30〜11:30まであります。積極的に参加して下さい。お天気はあまり良くないようですが、ある意味勉強日和かもしれないですね。みんな頑張れ!
画像1

学習質問日

今日から第2回テスト1週間前となりました。この間テストが終わったところのような気もしますが、早くも次のテストです。みんな真剣に学習していました。
画像1
画像2
画像3

第2回テスト範囲表

画像1
6月27日〜29日に実施されます第2回テストの各学年範囲表は6月19日に配布されました。計画をしっかり立ててテスト勉強を頑張りましょう。

第2回テスト範囲表 1年
第2回テスト範囲表 2年
第2回テスト範囲表 3年

夏季大会 陸上部

6月16日と17日に陸上の京都市夏季選手権大会が西京極陸上競技場で行われました。夏の大会のトップを切っての大会参加です。16日は土曜参観でしたが2年生と3年生は公式戦に参加しました。各自の目標タイムは切れたでしょうか。3年生はこの大会を最後に公式戦の出場が終わった生徒もいます。お疲れ様でした。

画像1
画像2
画像3

休日参観 進路保護者説明会

休日参観午後1時30分から進路保護者説明会が行われました。全校生徒の半数近くの保護者の参加がありました。公立の入試制度、私立高校の特色等多岐にわたっての話の内容でした。
画像1
画像2
画像3

休日参観5

部活動参観です。
画像1
画像2
画像3

休日参観4

3年生道徳の時間です。
画像1
画像2
画像3

休日参観3

1年生総合的な学習の時間です。ポスターセッション形式で、校外学習で学んだことを発表しています。
画像1
画像2
画像3

休日参観2

その2
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/7 3年三者懇談3
11/8 3年三者懇談4
11/9 漢字検定(放課後)
3年三者懇談5
小学校出前授業(仁和小:体育)
11/12 新入生保護者説明会15:15〜
11/13 テスト前学習質問日1
小学校出前授業(仁和小:数学・国語)
部活動
11/9 地域環境美化(バレー部)
11/13 テスト前部活動停止
PTA
11/12 給食試食会
11/13 PTA運営委員会19:30〜
生徒会
11/12 中央委員会

お知らせ

年間行事計画

学校教育目標

小中一貫教育

全国学力・学習状況調査

学校教育の重点

学校要覧

御土居

京都市立北野中学校
〒604-8461
京都市中京区西ノ京中保町1-4
TEL:075-463-7101
FAX:075-463-7102
E-mail: kitano-c@edu.city.kyoto.jp