|  | 最新更新日:2025/10/17 | 
| 本日: 昨日:12 総数:417099 | 
| 4年 河川レンジャー
河川レンジャーの活動に行ってきました。 十石舟に乗ってみなと広場まで行き,資料館の見学をしました。 十石舟からの景色は素晴らしく,「きれい!」「気持ちがいい。」「絶景だ!!」などの声が次々とあがっていました。 そして,河川レンジャーの方にインタビューをさせていただきました。河川レンジャーの方々は,伏見の歴史や美しい風景を次の世代につなげるために川を美しくしているということが分かりました。 暑い中ではありましたが,最後に皆でゴミ拾いをしながら帰路につきました。これからも,皆で美しい伏見を守っていきたいですね。    1年 外国語活動♪  1年 栄養指導 朝ごはんパワー
 栄養教諭の高岡先生から,朝ごはんについての授業をしていただきました。朝ごはんを少ししか食べないとどんな1日になるのかや,朝ごはんを食べるとどんなパワーに繋がるのかを教えてもらいました。最後には,「朝ごはんパワー」のカードももらって大喜び。これからも朝ごはんを食べることを大切にして,元気よく過ごしていきたいですね。   3年 待ちに待った水泳学習   4年 国語科「新聞を作ろう」
4年生は,国語科の学習で新聞作りをしています。 取材では,先生方や調理員さんにインタビューをしたり,クラスのみんなにアンケートをとったり,図書館の本で調べたりしました。 現在は,その内容をもとに記事作りに励んでいます。読み手に伝わりやすい新聞になるように,言葉に気をつけながら記事を書いています!    5年 国語科の学習  初めはみんな教科書の「千年の釘にいどむ」で本の帯作りをし,本の帯がどのようなものかを学びました。その後,学校の図書館で借りた自分のおすすめの本で帯を作りました。興味を引くキャッチコピーを考えたり,絵の描き方を工夫したり,素敵な帯が完成しました。完成した帯は学校の図書館にも掲示しています。 6年 修学旅行 お買いもの
 淡路ハイウェイオアシスで買い物中です。3時15分にここを出発し,学校に向かいます。   6年 修学旅行 昼食
 こんぴら参りを無事に終え,自分たちで作ったうどんを食べています。とってもおいしいです。 昼食後は,帰路につきます。    6年 修学旅行 こんぴら参り
 とても暑い中ですが,休憩をしながら頑張って頂上を目指します。   6年 修学旅行 うどん作り体験2   | 
 | ||||||||||||||||||||