京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2019/03/29
本日:count up4
昨日:12
総数:644602
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
豊かな人間性の育成をめざし 互いの人権を尊重し合い「若き日に心を磨き」「若き日に身体を鍛え」「若き日に知識を広め」「若き日に友と交わり」 未来の糧を創ろう!         歩む道に迷いなし。このまま,まっすぐに・・・         3月29日(金) 離任式

学校祭『展示の部』

 本日,午前中に学校祭の「展示の部・舞台の部」を実施しました。展示の部では,「国語科・社会科・英語科・美術科(1年絵文字,2年シーサー,3年陶器)」の作品展示および図書委員会主催の「ブックフェアー」が行われました。それぞれ授業での力作揃いの作品が並んでいました。
画像1
画像2

音楽コンクール学年別練習

 本日4日(木),それぞれの学年で明日に迫った「音楽コンクール」の練習を体育館で行いました。学年合唱や入退場の練習など,最後の確認などが行われました。いい緊張感のもと,練習ができていたと思います。明日は素晴らしい合唱,永遠の思い出になる合唱を期待しています。
画像1
画像2
画像3

学校祭『舞台の部』

 本日,午前中に学校祭の「展示の部・舞台の部」を実施しました。舞台の部では,まず,3年生にとって最後のステージとなる吹奏楽部が演奏を披露してくれました。コンクール等とは異なり,歌あり,踊りありといった楽しみながら演奏でした。観客も楽しませてもらいました。
 次に美術部がキッズゲルニカプロジェクトの一貫で制作した絵画を披露してくれました。キッズゲルニカとは,子供たちによる絵画制作を通して平和のメッセージを描くという国際的なアートプロジェクトで,今年京都市とパリとが姉妹都市提携60周年を迎えるため,それを記念して市をあげて取り組んでいます。10月29日〜11月4日まで,「街ミュージアム」として学校で展示します。
 最後は教職員合唱です。練習もほぼできない状態で本番を迎えましたが,大きなきれいな声を体育館に響かせていました。午後からは,「総合学習発表会」を行っています。
画像1
画像2
画像3

総合学習発表会リハーサル

 本日3日(水)放課後,準備終了後,明日の総合学習発表会のリハーサルが行われました。半年間,「総合的な学習の時間」に取り組んできた内容をしっかりと発表してくれていました。明日が楽しみです。各学年・6組の発表者,頑張ってください!!
画像1
画像2

前日準備

 明日の「展示の部・舞台の部」「総合学習発表会」の前日準備を行いました。生徒会本部や委員会の人たちが準備をしてくれたのですが,本当に向島中学校の本部や委員会の人たちはよく働きます。感心します。あなたたちの力なくしてはこの向島中学校は成り立たない・・・今回もそう感じました。本当にありがとうございます。明日・明後日の行事
とても楽しみです。
画像1
画像2

音楽コンクールの取組9日目

 合唱の練習も授業後の取組としては本日が最後となりました。どのクラスも合唱の精度だけではなく,クラスの雰囲気とでもいいましょうか,クラスの状態も上がってきたように感じます。手をつないで練習しているパートがありました。そうすることにより,手をつないでいる隣の人やパートのメンバーの存在を感じて合唱をすることができます。合唱は一人ではできません。そこにつながりを感じ,感謝の気持ちさえ感じることができます。音楽コンクールが終わった後に「このクラスでこの歌を合唱できてよかった」と思ってくれる人がたくさんいることを願っています。
画像1
画像2
画像3

いよいよ舞台,展示の部・総合学習発表会!

 明日,いよいよ学校祭「舞台,展示の部」が本校で開催されます。午前中には展示鑑賞や吹奏楽部の発表など,午後には総合学習発表などが予定されています。多数の方々のご来場をお待ちしております。よろしくお願いいたします。
 なお「舞台,展示の部・総合学習発表会」のタイムテーブルにつきましては,ページ右下の配布文書または以下のリンクをクリックしてご覧ください。

学校祭「舞台,展示の部・総合学習発表会の部」

画像1

朝練習

 本日3日(水),朝から各教室から歌声が響き渡ってました。いよいよ明後日が本番です。残り少ない時間ですが,最後の最後まであきらめず,クラスの「絆」を大切に合唱してください。
画像1

音楽コンクールの取組8日目

 伴奏者もピアノを弾きながら歌っています。指揮者も同様です。そういったところに一体感を感じたりもします。人前で歌うのはどうしても緊張します。緊張感の漂う中,真剣に歌った直後に少し空気がゆるむ状態をねらって撮ってみました。10秒前の表情とは全く違います。そのような表情の変化を見るのもこういった行事の楽しみのひとつでもあります。
画像1
画像2
画像3

人権学習【1年】

 本日2日(火),1年生は人権学習として「手話」について学習しました。今日の授業は,前回の学習を受けて,聴覚に障がいのある人とのコミュニケーションに口話や身振りなどが使えることを知り,言葉としての手話を使おうとする素地を育てることを目的としています。手話体験をペアで行い,活発に楽しく手話を行っていました。
画像1
画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/5 3年進路懇談4
3年 1・2・3・4・学の授業
12月分給食申込払込締切日
11/6 3年 1・2・3・5・道・学の授業
1,2年 1・2・3・5・道・6の授業
6組 1・5・道・3・2・6の授業
11/7 3年 1・2・3・4・5・火6の授業
11/8 研究発表日
ムカタン検定(5限)
11/9 後期代表専門委員認証式(6限)
後期第1回代表専門委員会
生徒十訓の日
PTA
11/6 PTA家庭教育学級  12:00〜おたべ
本部役員会      18:30〜会議室
地域委員会      19:00〜いきいき
企画委員会      19:30〜会議室
役員推薦委員会    20:00〜会議室
京都市立向島中学校
〒612-8141
京都市伏見区向島二ノ丸町151-55
TEL:075-623-0512
FAX:075-623-0513
E-mail: mukaijima-c@edu.city.kyoto.jp