|  | 最新更新日:2025/10/23 | 
| 本日: 昨日:46 総数:484394 | 
| 癒しのひと時!!   1年 「交通安全教室」   交通安全について学習しました!信号の色の確認や道路に出たときに 絶対にしてはいけないことなどたくさんのことを教えていただきました。 登下校上手にできるかな〜?? ★ひまわり★朝の会  ★ひまわり★5月のカレンダー  6年 体育の学習で…
体育の学習でバスケットボールがはじまりました。 チーム対抗の競技。 準備や片付けの自分たちで進んで行います。 ゲームとゲームの間にはチームごとに作戦を立てる姿が見られました。 学習はまだはじまったばかり。 これからどんなゲームが進んでいくのか楽しみですね。  4年 算数科「1けたでわるわり算の筆算」
算数科の授業では,3年生で習った「わり算」を思い出しながら取り組んでいました。 児童同士で教え合う姿もあり,学習に意欲的に向かえていました。 参観日も4年生は,算数科「1けたでわるわり算の筆算」をします。 是非,ご参観ください!!   1年 書写「ひらがなのれんしゅう」  少しレベルアップした 二画でかけるひらがなに突入しました! 先生にはなまるをもらえるように ていねいに書いています!! 1年 体育「からだほぐしのうんどう」   学級ごとに輪を作り、先生のまねっこをしたり 桃太郎の歌に合わせてジャンプをしたりして 体を動かしました!笑顔がたくさん見られました★ 総合「仕事とお金」 〜種まき〜 5年生 6年 習字「友情」 「友情」という文字を書きました。 ポイントは,へんとつくりのバランスと,点画のつながり。 全体のバランスがよくなるように集中して取り組みました。 | 
 | |||||||||||||||