京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/28
本日:count up68
昨日:50
総数:462963
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑くなってきました。早寝早起き朝ご飯を心がけて、元気に過ごしましょう!

参観日 7

ひまわり学級は,「にほんごであそぼう」をテーマに学習していました。

画像1

参観日 6

1年生は,「自己紹介をしよう」というテーマで学習していました。
これからの生活にいかしてくださいね☆
画像1
画像2

参観日 5

2年生は,国語科「ふきのとう」を学習していました。
役になりきり,工夫しながら音読発表をしていました。
画像1
画像2

参観日 4

3年生は,算数科「わり算」を学習していました。
みんな意欲的に学習に取り組めていました☆
画像1

参観日 3

4年生は,算数科「1けたでわるわり算の筆算」を学習していました。
「たてる・かける・ひく・おろす」を念頭に置き,頑張って計算していました。
画像1
画像2

参観日 2

5年生は,算数科「体積」で,長さの単位がmになった時の学習をしていました。
どんどん難しくなりますね!!ファイト!
画像1
画像2

参観日 1

4月27日(金)に今年度,最初の参観・懇談会がありました。
その時の様子を遅くなりましたが,ご紹介します。
6年生は,「自分で四字熟語を作ろう」というテーマで学習していました。
どんな四字熟語ができたのか,楽しみですね☆
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/5 身体計測
11/6 支部駅伝大会(予備日) 校内研究授業(1年) 身体計測 フッ化物洗口 PTAコーラス
11/7 オープンスクール(6年/伏見中) 身体計測
11/8 育成学級合同運動会 食の学習(3−1) 身体計測 自治会評議員会(8の会)
11/9 身体計測
11/10 土曜学習(漢検) PTAコーラス(京都市呉竹文化ホール)
京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp