京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/17
本日:count up39
昨日:23
総数:462226
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑くなってきました。早寝早起き朝ご飯を心がけて、元気に過ごしましょう!

給食当番☆

きちっと並んで消毒をしてペアで運んでいました☆
給食当番もマスターしてきましたね!!
画像1
画像2
画像3

運動会 (ある教室の様子)

運動会の朝,まだ子どもたちの来ない静かな校舎をまわっていると,素敵なことに遭遇しました☆きっと子どもたちは嬉しかったでしょう☆

余談でした☆
画像1
画像2
画像3

運動会 閉会式

閉会式…みんなの注目はやはり…得点!!そして優勝の行方!!
さぁ,今年の優勝は……………逆転で赤組〜!!!☆(祝)
優勝は赤組,準優勝が白組となりました!!
結果ももちろん大切ですが,それ以上にこれまでの試行錯誤しながらの練習や今日,全力で競技・演技したこと。高学年はそんな素敵な運動会をつくり上げたこと!!
それが一番大切だと思います☆
今年度も大盛り上がりの「下鳥羽 運動会」でした。
保護者・地域・来賓の皆様,本日は温かなご声援,本当にありがとうございました!!
今後とも,よろしくお願いいたします。
これで終わります!!
画像1
画像2

6年 「組体操」

「組体操」 威風〜果てしなき挑戦〜 
6年生が心を一つにしました☆
「真剣な表情・痛みに耐える姿・声のかけ合い」に感動!!
見ていた下級生からは「すごーい!!」という声!!
「いつかはあんな6年生に自分たちもなる!!」そんなことを感じさせてくれた組体操でした!!
小学校生活最後の運動会。
「最高の仲間と最高の舞台で最高の演技!!」
6年生ありがとう!!

画像1
画像2
画像3

選択競技 選手リレー

高学年選手リレー!!
大歓声の中,バトンを必死につなぎました!!
選手の本気の表情いいですね☆
画像1
画像2

選択競技 「つなひき」

選択競技「つなひき」!!
この団体競技の勝敗が優勝争いに大きく影響しました!
赤組が2勝!!気合で勝ちましたね☆
画像1
画像2
画像3

4・5年 100m走

4・5年生の100m走!!
走りも力強く最後まで走り抜きました☆
相手に勝って喜び,負けて悔しがる姿…いいですね!!
画像1
画像2
画像3

3年 50mミニハードル

ミニハードルなんて「へっちゃら!!」
そんな声が聞こえてくるかのように,ミニハードルをものともせず走り抜けていました☆
画像1

2年 下鳥羽戦士・ププッとダンス

元気Maxの「下鳥羽戦士のププッとダンス!!」
体全体で踊りの楽しさを表現してくれました☆
画像1
画像2
画像3

運動会 午後の部 応援合戦

「フレーフレー赤組!!」「頑張れー頑張れー白組!!」
赤組・白組それぞれ全力でエール交換しました。
午後の部スタートです☆
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/5 身体計測
11/6 支部駅伝大会(予備日) 校内研究授業(1年) 身体計測 フッ化物洗口 PTAコーラス
11/7 オープンスクール(6年/伏見中) 身体計測
11/8 育成学級合同運動会 食の学習(3−1) 身体計測 自治会評議員会(8の会)
11/9 身体計測
11/10 土曜学習(漢検) PTAコーラス(京都市呉竹文化ホール)
京都市立下鳥羽小学校
〒612-8471
京都市伏見区下鳥羽長田町203
TEL:075-611-0357
FAX:075-611-0419
E-mail: shimotoba-s@edu.city.kyoto.jp