|  | 最新更新日:2025/10/24 | 
| 本日: 昨日:89 総数:849549 | 
| カタカナの学習  3年生と交流給食 一緒に給食を食べた後,教室の中で遊びました。 少し照れながらも,3年生をリードしてあげる5年生が頼もしかったです。 50m走のコツを教える子や,3年生の知らない遊びを教える子など…。 その後も廊下で会ったら,「あっ。」と言って手を振る姿を見ることができました。 学年を超えて,仲良くあたたかい深草小学校になるといいなと思います。 体育「ポートボール」最終時間!  理科「とじこめた空気や水」  あさがおが大きくなったよ  カタカナの学習 いろいろなかたち  水遊び三日目  5年「ケータイ教室」  煎茶体験  お茶の先生にお作法を見せてもらい,お茶菓子と一緒に頂きました。 始まるまでは「楽しみ!」「早く飲みたいな。」という子と, 「苦そうやな…。」「苦手だな。」という子に分かれていました。 いざ,始まってみると… 「もう一煎飲みたい!」「お茶とお菓子が合う!」と大好評でした! 「自分でお茶入れてみたいな…。」という声も上がっていました。 また,お茶を入れる機会があればご家庭でもやってもらいたいと思います。 |  |