京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/25
本日:count up1
昨日:46
総数:393634
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【今後の予定】9月22日(月)観望会 9月23日(祝日)敬老のつどい 10月17日(金)運動会  11月27日(木)就学時健康診断

4年 みさきの家 2日目 (20)

ふり返りの様子です。
各クラスのリーダーから代表で発表しています。
一緒に行っている先生達からのお話もありました。

画像1
画像2
画像3

4年 みさきの家 2日目 (19)

あっという間に一日が終わってしまいました。
楽しい二日間でした。
疲れていますが、最後まできちんと振り返りもできています。

画像1
画像2
画像3

4年 みさきの家 2日目 (18)

 星空観察
 写真では全く写らないので、文章だけ。
 言葉にならないぐらいの美しい星空をみんなで見ることができました。
 雲一つなく、普段は絶対に見ることができない小さな星もくっきり見えています。
 みんなで感動を共有しました。

4年 みさきの家 2日目 (17)

海での活動で、お腹がすきました!
おかわりも沢山しました。

画像1
画像2
画像3

4年 みさきの家 2日目 (16)

 広い浜で気持ちがいいです!
 トンネルを掘っているのかな?
画像1
画像2
画像3

4年 みさきの家 2日目 (15)

大野浜に移動し、それぞれの班で思い思いのものを砂で作っています。

画像1
画像2
画像3

4年 みさきの家 2日目 (14)

いい潮溜まり発見!
たくさんの生き物発見!
画像1
画像2
画像3

4年 みさきの家 2日目 (13)

波の影響の少ない宮崎浜に移動して、磯観察がスタートしました。
マリンランドの方に来ていただき、海のお話を聞かせてもらっています。
水平線がきれいに見えます。後ろには大きな地層。
一人に一つずつヒトデを貸してもらって、観察。
初めはちょっと怖〜い様子です。
画像1
画像2
画像3

4年 みさきの家 2日目 (11)

それぞれの場所でしっかりと聞いていました。
画像1
画像2
画像3

4年 みさきの家 2日目 (10)

自然観察の様子です。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
京都市立大塚小学校
〒607-8135
京都市山科区大塚野溝町59
TEL:075-592-6141
FAX:075-592-6029
E-mail: otuka-s@edu.city.kyoto.jp