![]()  | 
最新更新日:2025/10/30 | 
| 
本日: 昨日:21 総数:372694  | 
3年国語科「たからじまのぼうけん」〜学習発表会に向けて〜 その1
 学習発表会に向けて練習を始めています。合言葉は「本気で楽しむ!」です。まずは大きな声と大きな動きで自分の役を表現できるようにがんばっています。 
![]() 朝会その3
 給食委員会からは,給食の後片付けの仕方について,保健美化委員会から生活見直し週間の調査結果について報告がありました。最後に全校合唱「大切なもの」をみんなで歌いました。素敵な歌声でした。 
![]() ![]() ![]() 朝会その2
 朝会では,書写や陸上記録会の表彰などもありました。みんなよく頑張りました。 
![]() ![]() 朝会
 今日は,11月に向けての朝会がありました。校長先生からは,読書習慣をつける大切さについて話があります。読書の秋です。ぜひ取り組んでほしいと思います。 
![]() ![]() クラブ活動「ふるさとクラブ」![]() ![]() ![]() 10月29日(月)朝会
 今日の朝会で伝えた大切なこと…。 
![]() ![]() 1年生 生活科
 春に咲く花の球根を植えました!きれいにさいてね☆ 
![]() ![]() ふれあい広場 3
 茶道部の児童も,立派にお点前を披露しました☆ 
![]() ![]() ふれあい広場 2
 いろいろな模擬店で保護者,地域の方が活躍していました。 
![]() ![]() ![]() 10月28日(日)ふれあい広場
 オープニングは,PTA会長のあいさつでスタートしました。オープニングセレモニーでは恒例の音羽中学校吹奏楽部のみなさんがステキな演奏を披露してくれました。 
![]() ![]() ![]()  | 
  | 
|||||||||||||||||