![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:28 総数:481471 |
6年 ドッジボール大会
今日は6年1組と2組が対戦していました☆
さすがは6年生,女子も男子も迫力がありました!! 結果は,お子たちから聞いてみてください☆ ![]() ![]() ![]() 町たんけん![]() ![]() 6年 歯みがきの学習
6年生は,歯科衛生士の先生に「歯みがきの仕方」を再度,確認していただきました☆
「磨き残しがないようにするには…」や「使った歯ブラシの洗い方・干し方…」など.多くを学びました。虫歯ゼロを目指しましょう☆ ![]() ![]() ![]() 3年 国語の授業
3年生は,国語科「ちいちゃんのかげおくり」を学習していました。
場面場面の「かげおくり」を班で話し合いながら比べていました!! ![]() ![]() ![]() 3年 ふれあいカーニバルに向けて
3年生は,地域の農家の方々にお願いをし野菜を提供してもらい,販売します。
本日は,お願いをするにあたって大切にしていくことを話し合っていました。 ![]() 6年 ソフトバレーボール
6年生は,ソフトバレーボールを通して体を動かしていました☆
途中,作戦タイムもあり,チームで考えながらプレーを楽しんでいました!! ![]() ![]() ![]() ふれあいカーニバルに向けて
2年生は,園芸ボランティアさんのサポートのもと苗の移植をしました☆
きれいなかわいい花が咲いている苗もありました!! 当日,販売します!!是非,見に来てください☆ ![]() ![]() ![]() 歯みがき指導☆
1年生は,歯科衛生士の森口先生に歯みがきについてたくさん教えてもらいました☆
人形の「すきちゃん」も登場!! 虫歯ができないための歯みがきの仕方を実演も通して学びました☆ ![]() ![]() ![]() 英語の学習☆
「What time do you 〜?」という文型を使い,食事をした時間や朝起きた時間など,クイズ形式で互いに聞き取りあっていました☆
![]() ![]() ![]() 歯みがき週間☆
カラーテスターを使って「歯に磨き残しがないか」「どんな部分に汚れが残りやすいのか」を確認し,正しい歯の磨き方を学んでいました!!
さらに,次の時間には歯科衛生士の先生に歯について教えていただく予定です。 その様子はまたアップします☆ ![]() ![]() ![]() |
|