京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/07
本日:count up28
昨日:96
総数:742175
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
風かおる 古き都 雲渡る比叡の峰は 千年の歴史を伝え 安らかに学び舎いだく 真理にいたる道遠くとも そびえ立つ山路たどらん 力強く あすに巣立ち 新しき時代をつくる われらの下鴨中学校

ラグビー夏季大会

 29日(土),吉祥院グラウンドにて決勝トーナメント1回戦を行いました。修学院中学校と対戦しました。

 雨の中の試合となり,持ち味の展開ラグビーには向かないコンデションでした。相手チームの攻撃を粘り強くしのぎ,終盤までリードをしていましたが,最後に追いつかれ,抽選での決着となりました。惜しくも,抽選で負けてしまいました。

 今大会を最後に3年生は引退しますが,1・2年生は,この悔しさを忘れずに,新チーム作りをしてください。期待しています。

 雨の中,たくさんのご声援ありがとうございました。
画像1
画像2

土曜学習

 学習発表会・合唱コンクールが大成功のうちに終わりました。

 息つく暇もなく,今週の10月3日(水)・4日(木)の二日間,2学期の中間テストが行われます。29日(土)に,テストに向けての学習会として土曜学習が実施されました。

 各学年に分かれて,自分で学習材料を用意して,静かに集中して学習をしていました。わからないところは,先生に質問しながら,2時間みっちりとできたように思います。

 授業や家庭学習もこの調子で頑張ってください。しかし,頑張りすぎて体調を崩してはいけません。少し肌寒くなってきましたので,風邪などひかないよう健康に留意し,規則正しい生活を心がけてください。
画像1画像2画像3

秋季大会サッカーの部

 サッカー部秋季大会予選リーグ最終戦,対双ヶ丘中学校戦が,29日(土)洛南中学校で行われました。学習発表会や合唱コンクールの取り組み,テスト前の学習等と重なり,限られた部活動の中で集中して練習をしてきました。
 試合は,一進一退の攻防が続き,互角でした。残念ながら終盤に失点し、0−1で敗れてしまいました。しかしながら,最後までキャプテンを中心に雨の中,よく戦ったと思います。

 「皆,サッカーが大好きなんだな」と,日々の活動を見ていると感じます。これからも練習に励み,心・技・体それぞれを鍛えて,各大会や春季大会での活躍を祈念しています。
画像1

合唱コンクール3

1組と有志で参加した生徒たちによる合唱の様子です。
元気いっぱいで聞いてるこちらまで元気になれる歌声でした。

こちらから聴いていただけます。
画像1

台風24号の接近に伴う対応について

非常に強い勢力の台風24号が、9月30日(日)に近畿地方へ接近する可能性があります。前回大きな被害を出した台風21号と同程度か、それより少し弱めの勢力との予報ですので十分な注意が必要です。

 台風に対する「特別警報」・「暴風警報」発令に伴う休校等の措置については,本日お子たちに配布しますプリントで確認ください。不要不急な外出は控えるとともに,通学路上にある河川・側溝・水路等には近づかないよう,ご家庭でも,お子たちへの指導をお願いいたします。また,今後の京都市域の気象状況について,テレビ,ラジオ,インターネット等の情報にご留意頂きますようお願いいたします。

 1 10月1日(月)の学校教育活動
1 登校前に特別警報が発表され,解除された場合については,以下の措
 置を行います。
 ・午前0時までに解除になった場合  :5校時(13時15分)から
  始業
 ・午前0時現在,特別警報発表中の場合:臨時休業

2 登校前に暴風警報が発表され,解除された場合については,以下の措
 置を行います。
  ・午前7時までに解除になった場合  :平常授業
  ・午前9時までに解除になった場合  :3校時(10時45分)か
   ら始業
  ・午前11時までに解除になった場合 :5校時(13時15分)か
   ら始業(給食は中止)
  ・午前11時現在,警報発令中の場合 :臨時休業
  
 ※ 大雨警報及び洪水警報が発表されている場合については,通常ど
   おり学校教育活動を実施します。




平成30年度京都市幼児・児童・生徒作品展,姉妹都市交歓作品展 本校生徒作品紹介

画像1画像2画像3
 本校生徒の展示作品です。

平成30年度京都市幼児・児童・生徒作品展,姉妹都市交歓作品展

 平成30年度京都市幼児・児童・生徒作品展・姉妹都市交歓作品展が,日図デザイン博物館(みやこめっせ地下1階)で本日より開催されています。
 
 この展覧会は,京都市立の幼稚園・小学校・中学校・高等学校・総合支援学校の園児・児童・生徒のみなさんの作品を集め,毎年開催されているもので,出品されている作品は,どれも一生懸命努力してつくりだされた素晴らしいものばかりで,また,世界各地にある京都市の姉妹都市の子どもたちの素敵な作品の数々も展示されています。
 できる限り多くの方々にご観覧いただきたい展覧会であり,本校生徒の作品も展示されておりますので,ご案内申し上げます。

 なお,台風24号の接近に伴い,以下の通り開催期間が一部中止になっておりますので,あわせてご案内申し上げます。

  平成30年9月28日(金)〜9月29日(土)は予定通り
  <午前9時 〜 午後5時(入場は4時30分まで)>
      ※30日(日)を開催中止とします。


 
画像1

〜学習発表会を終えて〜総括

 2日間にわたる学習発表会が終わりました。

 これまで,本校にとっての大きな行事の一つであるこの発表会に向けて,子ども達はたくさんの仲間との触れ合いや対峙そして,多くの感動と集団で学び合うことの苦しさや我慢なども経験したことでしょう。

 本校のこの大きな行事が『文化祭』から『学習発表会』にシフトチェンジしてから数年が経ちます。

 初日のご挨拶でも申し上げましたが,学校とは人間教育を基盤とし,社会で通用していく力を育てる場だと考えております。人と人との心のつながり,気遣う心,自分で考えを構成し組み立てていく論理的な思考力をこの義務教育最終の3年間で作り上げていくことが最大の教育目標でもあります。

 日頃の学びの力をアウトプットし,また昨日・今日で培った誇りと自己有用感をインプットして自己完成の道を歩んで行く・・・その繰り返しが,今本校に求められていることなのだと強く感じております。

 そのためには,下鴨中学校の子ども達の力を信じ,常に刷新できる勇気と決断が私達教員の使命なのではないかとも考えております。

 言語活動の充実とキャリア教育の実践そして全校視野で縦割り活動を試みる活動を今年度の重点目標として意識して,教職員全員で取り組みました。

 まだまだ至らない点があり,改善しなければならない課題も山積しております。


 しかしながら,子ども達が今年度考えました学習発表会のスローガン「開け!夢へのトビラ!−NEXT STAGE−」の言葉のごとく,これからも夢を諦めず,前向きに進んでまいります。


 明日からの通常授業,そして来週からの定期テストと切り替え時期とはなりますが,下鴨中学校の生徒はその切り替えが素晴らしくできる生徒達だと見取っております。自分達の目指すキャリアへの方向性を自ら見いだし,決断し実行してくれると思います。

 
 また,お礼が最後になりましたが多くのご来賓の皆様,そして地域の皆様,保護者の皆様にお運びいただきご参観いただけたことは,子ども達にもそして私達教職員にとりましても大きな心の支えとなっております。


 今後とも下鴨中学校の教育にご理解とご協力を重ねて宜しくお願い申し上げます。

            ありがとうございました。


               下鴨中学校

               校長  西村 周
 
画像1

合唱コンクール2

 合唱コンクールの様子です。
画像1
画像2

合唱コンクール

 27日(木),京都コンサートホールにおいて,合唱コンクールが行われました。学校長・文化委員長のあいさつの後,1年生・2年生・1組,午後からは,3年生・全校合唱を行いました。どのクラスも日ごろの練習の成果を十分に発揮し,素晴らしい合唱を披露してくれました。

 1年生の部では,先陣をきって,元気あふれる歌声でコンクールに弾みをつけてくれました。2年生の部では,これからの学校生活のリーダーとしての自覚を感じさせる迫力ある合唱を聞かせてくれました。3年生の部は,会場での練習からも最後の合唱コンクールにかける強い思いが伝わってきました。本番でもその思いを歌声にのせて,最上級生にふさわしい合唱で会場全体を感動で包み込んでくれました。1組の合唱では,50名以上のの有志の生徒と一緒に元気よく楽しそうに歌っていた姿が,印象的でした。

 結果は以下の通りとなりましたが,会場から出てくる生徒たちは,やり切った晴れ晴れとした表情をしていたように思います。この頑張りを,これからの学校生活に生かしてください。


 結果

  1年生の部  金賞 1・5組  銀賞 1・2組

  2年生の部  金賞 1・3組  銀賞 1・4組

  3年生の部  金賞 6組    銀賞 2組   銅賞 1・3組



画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立下鴨中学校
〒606-0807
京都市左京区下鴨泉川町40-1
TEL:075-781-9181
FAX:075-781-9182
E-mail: shimogamo-c@edu.city.kyoto.jp