京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:27
総数:247586
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

3・4年 運動会に向けて

画像1
この日,運動会に向けて3・4年生が集合し団体演技の演目を紹介しました。
カッコよく&優雅な演目になるように頑張っていきます。

身の回りの消防設備

画像1
画像2
画像3
学校のなかには,どこに,どのような消防設備があるのか調べてみました。
校舎配置図を使って調べてみると,学校のいたるところに防火バケツや消火器といった消防設備があることが分かりました。
もしもの時に備えて,すぐに消化できるように設置していることが分かりました。

リニューアル

画像1
教室後方の掲示板をリニューアルしました。
夏休みの自由研究→書写「はす」へ!

本は友達

画像1
画像2
画像3
国語の「本は友達」の学習で本の紹介カードを作成しました。
その後,自分のおすすめの本を紹介しました。
友達の紹介を聞いて,読書の幅を広げていってほしいと思います。

非行防止教室

画像1
画像2
画像3
北警察署からゲストティーチャーをお迎えして非行防止教室をしました。
実際に警察官の方からお話をしていただきました。教室全体がいつもとは少し違った雰囲気に。いつも以上にゲストティーチャーのお話を聞いていました。
「そんなつもりではなかった…」「これくらいならいいか…」では済まされないという現実があるということを実感したようです。
今後の学校生活のなかでどのような行動・言動になるのかを見守っていきたいと思います。

『思いやり』

画像1
画像2
 書写で『思いやり』という字を書きました。集中して取り組めていました。
しっかりと字から思いやりが伝わってきます。

式と計算の順序

画像1
算数で「式と計算の順序」の学習をしています。
どの単元の学習も大切なのですが,「式と計算の順序」は高学年→中学校にもつながる単元でしっかりと定着させていきたいと思っています。
個の単元では,
(□+〇)×△=□×△+〇×△
といったきまりを学習します。いわゆる分配法則です。
その他にも計算のくふうとして「100」をうまく使っていきます。
98×5
のような計算です。
スーパーなどでも98円の商品を5つ買うといった場面もよくあると思います。そのような時はそのまま筆算をするより
98×5=(100−2)×5
    =100×5−2×5
    =500−10
    =490
とした方が計算はらくです。
計算のよさを感じさせながら学習を進めていきたいと思います。

2年 「町をたんけん 大はっけん」

画像1画像2
 今日は「光悦堂」「アップルフード」の2つのお店にお世話になりました。積極的にインタビューし,聞いたことはメモを取りながら活動しました。

台風にも負けず

画像1
画像2
先日の猛烈な台風にも負けずツルレイシの成長はまだまだ続いています。
ツルレイシの実がはじけ,なかから種が出ているのを発見!
今年は,まだまだツルレイシの成長が楽しめそうです。

2年 「町をたんけん 大はっけん」

画像1画像2
 今日の町たんけんでは,「松野醤油」にお世話になり,しょうゆの作り方やしょうゆの種類についてのお話を聞きました。子どもたちからもインタビューをさせていただきました。たんけんを通して,たくさんの発見や気づきがあったようです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立鷹峯小学校
〒603-8468
京都市北区鷹峯北鷹峯町12
TEL:075-491-3607
FAX:075-491-3697
E-mail: takagamine-s@edu.city.kyoto.jp