京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up7
昨日:95
総数:343500
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

平成30年度 運動会(6)

 運動会が終わるころには,すっかり晴天になりました。ちょっぴり日焼けしたみんなの顔は素敵な笑顔で,みんなやりきった姿でした。本当に最高の運動会になりました。地域の皆様,保護者の皆様のご協力があってのことだと感謝しております。ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

平成30年度 運動会(5)

 午後の部も,どの競技や演技も最高の出来でした。
画像1
画像2
画像3

平成30年度 運動会(4)

 午後の部では,低学年・高学年のリレーが行われました。それぞれの学年の代表として,すばらしい走りを見せてくれました。
画像1
画像2
画像3

平成30年度 運動会(3)

 応援合戦では,みんな大きな声で工夫した応援ができました。
画像1
画像2
画像3

平成30年度 運動会(2)

 午前の部の様子です。みんな元気一杯,頑張る姿が輝いています。
画像1
画像2
画像3

2年 運動会♪

毎日がんばって練習したダンス!!
100点満点の演技で子どもたちも最高の笑顔でした!!
画像1
画像2

平成30年度 運動会(1)

 朝早くから降っていた雨により運動場は水たまりがたくさんありましたが,5・6年生や教職員,学生ボランティアなど多くの皆さんが協力して運動場を整備しました。するとみんなの願いが届いたのか運動会開始予定時刻の10時には,素晴らしい晴れ間の見える天気になり無事,開会式を始めることができました。
画像1
画像2
画像3

1年 生活科「おおきくなあれ わたしのはな」

画像1
画像2
1年生が年度初めから育てているあさがおですが,花が咲き終わり『種』がたくさんできています。
今日は,生活科の授業で種のできかたを観察しました。
子ども達は,「たまねぎみたい。」「ギザギザのはっぱがついている。」などと言いながら上手にスケッチしていました。

2年 ダンスの練習♪

画像1
画像2
画像3
本番に向けて,ダンスや移動の仕方など仕上がってきました!!
かわいく,かっこいい2年生をお楽しみに♪

2年 応援練習!!

全校練習もがんばり,応援の練習もがんばっています!
大きな声で応援をして,優勝を目指そう!!
画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/16 検尿 1
10/17 検尿2  フッ化物洗口  5・6年京都ジュニア検定3H
10/18 校内研究授業1−2 (他学級14:10完全下校)
10/19 フレンドリー遠足(宝ヶ池)
10/21 山科 おまつり * 6年陸上・持久走記録会(西京極)
10/22 2年 脱穀2・3H * 時代祭り見学 5・6年
京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp