漢字の学習の前に…
「ひらがな」や「カタカナ」をしっかりと書けるように,何度も練習し定着させましょう。
【1年生】 2018-10-02 07:24 up!
かさのくらべ方
算数科「大きさくらべ」では,今まで長さを比べていましたが,今日はかさのくらべ方をみんなで考えました。「うつしかえる」ことがポイントです。
【1年生】 2018-10-02 07:24 up!
運動会・・・延期になりました。
延期になった運動会は残念でしたが,おうちの人が作ってくださった「お弁当」はとてもうれしく,おいしく楽しくいただきました。いつもありがとうございます!!
【4年生】 2018-10-02 07:24 up!
運動会練習「リハーサル」
明日の本番に向けて,最終練習をしました。気合を入れて。明日が楽しみです。頑張れ!4年生の子どもたち!!
【4年生】 2018-10-02 07:23 up!
クラス遊び(3年生)
今日の学級活動はクラス遊びをしました。3分間の間に紙をちぎって,誰の紙が一番長いかを競うゲームと,ジャンケンに負けるたびに新聞紙が小さくなっていくゲームをしました。無理やり新聞紙に乗ろうと必死なのが微笑ましいですね。
【3年生】 2018-10-01 12:02 up!
運動会は延期だけれど・・(3年生)
残念ながら今日の運動会は火曜日に延期になりました。お弁当は,教室にシートをひいてみんなでおいしく食べました。
【3年生】 2018-10-01 12:01 up!
社会の発表(3年生)
スーパーマーケットへ見学に行ったときに気づいたことや聞いたことを発表しました。スーパーマーケットのサービスや工夫をたくさん見つけましたね。
【3年生】 2018-10-01 12:01 up!
スチューデントシティに向けて
総合的な学習でスチューデントシティ学習に向けての取り組みが始まりました。スチューデントシティの様子をビデオで見たり,話を聞いたりして,どのように学習を進めていくのかのイメージをつかみました。これから学習を深めていきます。
【5年生】 2018-10-01 12:00 up!
5年 総合 スチューデントシティ学習(1)
なぜ,人は働くのかということを個人で考え,グループと練り合い,そしてクラス全体で交流しました。
児童の感想より
・スチューデントシティは楽しそうだけど,あまり話したりするのが得意ではないので,不安もあります。
・お母さんやお父さんは,私やお姉ちゃんのために働いてくれていることがわかりました。お父さん・お母さんへの感謝をする意味もわかりました。
・お金をかせぐことだけでなく,自分の夢をかなえるためや楽しみのため,人を喜ばせるためなど,働く理由はたくさんあることがわかりました。
【5年生】 2018-10-01 11:40 up!
よく頑張りました!
運動会が中止になり,土曜日の学習でしたが,集中してよく頑張りました。ゆっくり休んでまた月曜日に元気いっぱいで会いましょう!
【1年生】 2018-10-01 11:39 up!