京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/03
本日:count up27
昨日:83
総数:781632
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
「社会を心豊かに、たくましく生きぬく生徒の育成 〜 ドキドキ わくわく チーム旭 〜 」

体験型防煙教室(2)

様子です。
画像1

体験型防煙教室(1)

本日5・6限,体育館において,1年生を対象とした体験型防煙教室が行われました。2時間の中で,防煙に関する講演と体験がありました。1年生のみなさんはしっかりと話を聞いて,体験も興味深く取り組んでいました。講演や体験を通して防煙に対する知識や認識が深まりました。NPO法人京都禁煙推進研究会から派遣された医師,歯科医師,薬剤師,保健師,看護師,歯科衛生士の方々,本日はありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

HOP(4)

様子です。
画像1
画像2
画像3

HOP(3)

様子です。
画像1
画像2
画像3

HOP(2)

様子です!
画像1
画像2
画像3

HOP(1)

本日,朝7時50分から生徒有志のみなさんによるHOP【Heart の Otodoke Project】(ハートのお届けプロジェクト)の取組が行われました。正門・東門・かがやく丘を中心にいつもの清掃区域を拡張して,教職員も一緒になって清掃活動を行いました。8時10分までの短時間でしたが,すがすがしい朝からの清掃活動は心地良いものとなりました。生徒有志のみなさん,教職員のみなさん,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

生徒総会(3)

様子です!
画像1
画像2

生徒総会(2)

様子です!
画像1
画像2
画像3

生徒総会(1)

6月7日(木)5・6限に,生徒総会が行われました。今年度の生徒会テーマは「旭中生よ大志を抱け〜リンク・積極・たくましく〜」です。本部の基調提案に続いて,各委員会や各学年の方針が説明されました。また,各クラスの学級旗の紹介も行われました。発表する生徒のみなさんも発表を聞く生徒のみなさんも立派な態度でした。

画像1
画像2
画像3

平成30年度 旭丘中 学校評価年間計画

平成30年度 旭丘中 学校評価年間計画

詳しくは平成30年度 旭丘中 学校評価年間計画をご参照ください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/12 合唱練習13 舞台・展示の部準備(5・6限)
10/15 学校祭「音楽の部」 (京都コンサートホール)
10/16 学校祭「舞台の部」「展示の部」
10/17 進路保護者会(6限)
10/18 全学年学習確認プログラム
京都市立旭丘中学校
〒603-8244
京都市北区紫野東蓮台野町1
TEL:075-492-1330
FAX:075-492-1375
E-mail: asahigaoka-c@edu.city.kyoto.jp