![]() |
最新更新日:2025/09/03 |
本日: 昨日:142 総数:1502036 |
テスト一週間前
10月4日(木)テスト一週間前の授業の様子です。先週に開催された「伏中祭文化の部」で完全燃焼した伏中生は、10月に入ると学習モードにシフトチェンジしています。
10月11日(木)からの「第3回テスト」、10月16日(火)からの「学習確認プログラム(全学年)」に向け、地道な努力を積み上げてほしいものです。 ![]() ![]() ![]() 持ち回り道徳
10月2日(火)6限各学年とも「持ち回り道徳」を行いました。前期は各担任が自分のクラスを担当する「道徳」が主流でしたが、後期からは一定期間各教員が自分の十八番の教材を準備し、全クラスを巡回する「持ち回り道徳」を実施しています。自分の十八番授業なので、教員自身が楽しんで授業し、生徒自身も引きつけられたような表情が印象的でした。
予想以上の生徒の反応や意見もあり、新たに生徒から教えられることも少なくないのが道徳の授業の魅力であり、醍醐味といえそうです。 ![]() ![]() ![]() 伏見中だより・学年だより10月号
「伏見中だより・学年だより10月号」作成しました。HP右下「配布文書」をご覧下さい。
ラグビー部決勝トーナメント
9月29日(土)本校ラグビー部は決勝トーナメントに挑みました。大型の台風接近に伴う激しい雨の中、シード校を相手に果敢にそして体を張ってプレーしました。試合は前半に主力選手の負傷退場もあり、苦しい戦いとなりました。しかしながら負ければ引退となる3年生が最後の最後まで粘り強く戦い、後半に意地のトライを決め会場は大いに盛り上がりました。この悔しさを後輩の1,2年生はしっかりと引き継ぎ、次のチーム作りに活かしてほしいものです。
![]() ![]() |
|