京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up14
昨日:72
総数:635650
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
夏休みです!規則正しい生活を心がけましょうね! 9月12日(金)授業参観、懇談会(SNSに関する講演会・学習会)です。ご予定ください。

1年のページ 「タブレット」アップグレード!

画像1
画像2
10月2日(火)
 生活科を中心に使っている「タブレット」ですが,どんどん多機能になって,アップグレードしているようです。
 タブレットを見るものに通せば,3Dモードになるようです。カメラボタンは長押しすると,ビデオモードになるようで,静止画ではなく動画を撮っている子もいました。
 また,これからはアサガオやハムスター,ウサギの「気持ちをもっと知りたい。」とのことなので,心ボタンには特別にぷにぷにする立体シールを貼りました。
 その後,アサガオを見に行くと,子どもたちはどんどん心ボタンを使っていました。さらに,心ボタンを長押しすると,アサガオの“声”を聴けるだけでなく,会話もできるようなのです。
 子どもたちの豊かな発想で,この「タブレット」は,これからもどんどんアップグレードしていくのでしょう。

1年のページ いよいよ運動会!

10月2日(火)
 いよいよ,運動会が明日に迫ってきました。今日は,運動会に向けて最後の練習に取り組みました。
 今日は,団体競技であるデカパンリレーの練習をしました。運動場でデカパンを脱ぎ着すると,靴がひっかかって,体育館で行うよりも少し大変のようです。今日は,最後までどちらが先にゴールすのか分からないくらい,大接戦でした。
 明日は,気持ちの良い秋空の下,運動会が実施されることを願っています。あたたかいご声援,よろしくお願いします。
画像1
画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
京都市立七条小学校
〒600-8875
京都市下京区西七条石井町61
TEL:075-313-0077
FAX:075-313-0094
E-mail: shitijo-s@edu.city.kyoto.jp