![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:18 総数:481588 |
6年 科学センター学習☆
6年生は科学センター学習に出発しました!
科学や化学・生物など色々なことを学んできてくださいね☆ ![]() ![]() ![]() 図書室での活動
3年生は図書室で調べもの学習をしていました。
![]() ![]() 5年生 「団体競技〜5人6脚〜」 9月14日![]() ![]() 保健室での授業
6年生は保健室で身体測定とN先生から
トイレの使い方に関する授業を受けていました。 トイレをきれいに使うと心もきれいになります。 今一度、学校や家庭での トイレの使い方について見直しましょう! ![]() 図書室での活動
1年生は図書室で本の読聞かせを児童同士で行っていました。
下鳥羽小学校では毎朝読書タイムを設けており、 子どもたちが学校生活の中で多くの本と 出会える機会を作っています!! ![]() ![]() ラディッシュを植えました!
2年生は今日、各自のプランターに
ラディッシュの苗を植えました。 大きく育つといいですね!成長が楽しみです☆ ![]() ![]() ハードル走
5年生の体育の授業ではハードル走をしていました。
運動会の競技種目でもあるので、 子どもたちも真剣に取り組んでいました☆ ![]() ![]() 歴史の授業
6年生は社会の授業で歴史を勉強していました。
今日は織田信長がどのようなことをして、 天下統一を目指したのかを学びました☆ ![]() ![]() 読聞かせをしていただきました。![]() ![]() 5年 校外学習 7
琵琶湖博物館の見学です☆
実際に生き物に触れるコーナーや展示コーナーもあり,楽しく学習できました☆ ![]() ![]() ![]() |
|