京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up85
昨日:119
総数:1161599
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
◆学校教育目標「自立・寛容・共生」 ◆教育方針〜みんなが「笑顔でこれて,笑顔ですごせて,笑顔でかえれる」学校

「修学旅行 2日目」

 食事の時間が少し遅れました。19時半まで夕食時間です。
夕食終了した生徒はお茶の補充をしています。
画像1
画像2
画像3

「修学旅行 2日目」

夕食風景です
画像1
画像2

「修学旅行 2日目」

夕食風景です
画像1
画像2
画像3

「修学旅行 2日目」

今日はクラスのみんなとテーブルを囲んでワイワイと夕食です。
画像1
画像2
画像3

「修学旅行 2日目」

 本日の宿舎、ロワジールホテルに到着しました。到着してすぐに食事準備です。民家さんの家庭料理とは違ってホテルの料理が並びます。
画像1
画像2
画像3

「修学旅行 2日目」

 衣笠中学校3年生修学旅行は「美ら海水族館」の見学を終え、16:00、全員無事にバスに搭乗いたしました。これから、本日の宿舎へ向かいます。楽しく過ごしています。

「修学旅行 2日目」

美ら海水族館の本館より、海岸沿いに歩いていくと「マナティー館」があります。人魚のモデルになったマナティーが飼育されています。
画像1
画像2

「修学旅行 2日目」

 美ら海水族館の大きな魅力のもう一つ「イルカショー」です。ショーに時間にうまく間に合いました。
画像1
画像2
画像3

「修学旅行 2日目」

美ら海水族館です。
画像1
画像2
画像3

「修学旅行 2日目」

 美ら海水族館です。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

配布文書

学校教育目標・経営方針

学校沿革史

衣笠中だより(学校だより)

小中一貫教育構想図等

学校いじめの防止等基本方針

部活動運営方針

学校評価

京都市立衣笠中学校
〒603-8485
京都市北区衣笠衣笠山町2
TEL:075-461-2222
FAX:075-461-2223
E-mail: kinugasa-c@edu.city.kyoto.jp