京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/09/01
本日:count up31
昨日:54
総数:367098
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

4月授業参観日

 20日(金)に授業参観がありました。新しい学年ではじめての参観日ということもあり,どの学年の子どもたちも張り切って授業にのぞんでいました。一人一人の頑張る姿とても輝いていました。
画像1画像2画像3

読みっこ

 今日は,読みっこがありました。PTAの図書ボランティアが,素敵な絵本を読んでくださいました。読み聞かせの後には,手作りのしおりをいただきました。みんな大喜びでした。図書ボランティアさんありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

5年生 音楽の学習

 スクールサポーターの先生と!ストレッチを行い体と心をほぐすことで,正しい姿勢,正しい発声法について学習しました♪
画像1
画像2
画像3

2年生 算数の学習

 どちらの教室も,落ち着いて学習しています!
画像1
画像2

4年生 理科の学習

 ビオトープで,植物の観察をしています!
画像1
画像2
画像3

ともだち見つけた!

画像1画像2画像3
図工の学習で,虫めがねを使って,運動場の木や花の顔に見える模様を見つけました。
みんなたくさんの友達を見つけることができました!

委員会活動

 第1回委員会活動がありました。今日は,委員長,副委員長を決め,さっそく,活動計画について話し合いました。よりよい学校づくりのために委員会活動は欠かせません。5・6年生がお互いに協力し合い充実した活動にしてほしいですね。
画像1
画像2
画像3

3年生 学習風景

 国語の学習をしています!姿勢正しく,しっかり頑張っています☆
画像1

1年生 はじめての給食!

 今日は,はじめての給食!給食お当番さんが,がんばって準備しました。エプロンをぬいで,これからいよいよ「いただきます!」。おいしい給食をみんなで食べましょう☆
画像1

さくら学級

 さくらの学級園でお花を観察しました。みんなで楽しく給食も食べています。
画像1
画像2
画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/30 京都府陸上選手権京都市予選会
10/1 視力検査1・2年 クラブ活動
10/2 視力検査3・4年 フレンドリー活動 1年読み聞かせ1−1
10/3 視力検査5・6年 フッ化物洗口
4年 みさきの家2日目
10/4 2年稲刈り2・3校時 4年消防分団見学 朝の読み聞かせ1−2 第1回学校保健委員会 第2回学校運営協議会理事会
10/5 色覚検査1年 
10/6 茶道
京都市立音羽小学校
〒607-8066
京都市山科区音羽森廻リ町32
TEL:075-592-0001
FAX:075-592-0002
E-mail: otowa-s@edu.city.kyoto.jp