![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:65 総数:1071098 |
今日の給食&食育放送
今日は鯵のみりん焼きでした。2年生は久しぶりの給食です。1年生は,今日から5日間,喫食調査が入ります。できるだけ食べて,○がいっぱいつくようにしてほしいです。今日の放送では,水尾の柚子の話,今日の食材の鯵・ブロッコリーのこと,勉強の効率をあげる食事の方法などを話しています。食育放送6月4日分
![]() 教育実習開始
とてもよい天気で1日がスタートしました。明日は雨模様になるとか。雨が降ると紫陽花も喜ぶと思いますが,晴れのうちにと写真を撮りました。
学校にはチャレンジ体験を終えた2年生が登校してきて,2学年揃いました。今日は3年生は修学旅行の代休日。ゆっくりと休養して,明日から元気に登校してきて下さい。 さて,今日から22日金曜日まで3週間,6名の教育実習生が嵯峨中学校にやってきます。職員朝礼で挨拶のあと,各学級の朝学活に行きました。頑張ってほしいと思います。 ![]() ![]() 英検実施しています![]() ![]() 修学旅行153
嵯峨中学校に19時44分、無事に到着しました。
大きな収穫と共に、3日間の全行程を大成功で終えることができました。この修学旅行でクラスや学年の団結力も一段と強くなりました。 今後は、嵯峨中学校の最高学年としてさらに自覚を持ち、大きく飛躍してくれることと思います。 この大成功は、保護者や地域のみなさま,添乗員さん、九州のみなさまをはじめ多くの方々のご支援のおかげと、心より感謝しております。 本当にありがとうございました。 修学旅行152
1号車嵯峨中学校前を出発し、渡月橋の方へまわります。
修学旅行151
1号車ケーヨーD2前に到着しました。
順次、流れ解散をします。 修学旅行150
1号車 19時25分 常盤を通過しました。
修学旅行149
1号車、19時20分 花園駅前を通過しました。
修学旅行148
1号車、19時12分 堀川丸太町を左折しました。
修学旅行147
1号車、19時8分 四条堀川を通過しました。
まだまだ元気な生徒も多く、楽しく会話しています。 |
|