![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:144 総数:775201 |
修学旅行その2![]() ![]() ![]() 修学旅行その1
早朝から元気よく登校してきました。少し雨は、降っていますが、生徒の皆さんの笑顔と元気で、晴れるといいですね。現地は、雨は降らない予報になっています。早朝にもかかわらず、たくさんのお見送りありがとうございます。
3日間、修学旅行の様子をお知らせしていきたいと思います。よろしくお願いします。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行事前指導![]() ![]() ![]() 校長先生のあいさつの後、平和部会から現地で行う平和学習のリハーサルを行いました。 諸注意では、ルールの中で楽しむこと、友達や現地の方たちとの会話を楽しむことなどのお話がありました。 最後には、「島んちゅぬ宝」のかえうたで、「下人(しもんちゅ)ぬ宝」を練習しました。2日目のレクリエーションの最後に歌う歌です。 下人ぬ宝 【1番】 僕が生まれたこのふるさとを 僕はどれくらい知っているんだろう。 下鴨のことも京都のことも ほんとはまだまだまだわかってない でも誰より誰よりも知っている 泣きたいときも笑ったときも いつもいたこの場所の思い出は 大切な仲間たちともっともっと笑っていたい 大切なことをもっとふかく知っていたい それが下人ぬ宝 【2番】 僕が生まれたこのふるさとを 僕はどれくらい知っているんだろう。 下鴨のことも京都のことも ほんとはまだまだまだわかってない でも誰より誰よりも知っている 辛い時でも悩むときでも いつも支えてもらったこの場所を これからもずっときっと輝き続けたくて その笑顔をもっともっと広げていきたいな それが下人ぬ宝 明日からの修学旅行に向けて、今日は早く寝て、体調を整えましょう。安全でみんなが楽しめる修学旅行になりますように 体育大会全校応援練習その2![]() ![]() 体育大会応援全校練習その1![]() ![]() しかしながら、まだまだ良くなっていく雰囲気も感じましたので、これから練習を重ねていく中で、いいものを創り上げてください。 体育大会学年練習 2年生![]() ![]() これから、本番までさらに暑くなるかもしれません。水分補給等しっかりしてがんばって欲しいと思います 体育大会 2年学年練習![]() ![]() まず、個人種目やリレー競技等の招集と競技の説明の後、学年競技の大縄跳びの練習をしました。縄を跳ぶメンバーの配置や縄を回す人の回し方など、いろいろ工夫しながらの練習でした。1・2・3・4・5…となかなかいい感じで跳べていたように思います。体育大会当日も楽しみです。 3年生学習確認プログラム
22日(火)・23日(水)の2日間にわたり、3年生で学習確認プログラムを行いました。定期テストが終わり、修学旅行を間近に控えるタイミングでの実施ですが、生徒諸君は、真剣に取り組んでいました。今の自分の学力をはかるいい機会です。返却後も振り返りをしっかりしてください。
![]() 体育大会学年練習1年生![]() ![]() 体育大会学年練習 3年生![]() ![]() ![]() 明日の5限に1年生、水曜日の4限に2年生が行います。 |
|