京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up88
昨日:199
総数:919217
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
水無月の言葉 心と体の健康を大切にしながら 毎日を過ごそう

吹奏楽コンクール

画像1画像2画像3
昨日,本校の吹奏楽部が京都府吹奏楽コンクール(中学校の部A)に出場し,見事“銀賞”に輝きました!舞台に登場した時は大変緊張した様子でしたが,演奏が始まると落ち着きを取り戻し,課題曲の4番,そして自由曲の「ミュージカル『レ・ミゼラブル』より」を気持ちを込めて演奏しました。ここまでの道のりは決して平坦では無く様々なことがありましたが,部員全員で気持ちを合わせて演奏できたことが何よりです。この経験を,今後の地域での演奏などにも活かしていってください。おめでとうございます!
(ホール内は撮影禁止のため,演奏中の写真はありません)

キッズゲルニカ

画像1
国際的なアート・プロジェクト『キッズゲルニカ国際子ども平和壁画プロジェクト』が,本市とパリ市との友情盟約締結60周年の記念事業の一環として,今秋に京都市内全域で「街ミュージアム」として開催されます。この企画は,世界各国や日本各地の子どもたちが,ピカソの作品である「ゲルニカ」と同サイズ(3.5m ×7.8m)の大型絵画を製作し,10月29日〜11月4日の期間,京都の街全体に展示することになっています。
本校の美術部もこのプロジェクトに賛同して製作を進めていましたが,このほど素晴らしい作品が完成しました。様々な国旗に縁取られた中央には,青い地球としっかりと握手する手と手,そして平和の象徴の白鳩や美しい花々が描かれ,世界平和を祈る気持ちが表されています。上記期間中に展示された際は,ぜひご覧ください。

中京支部生徒会交流会

画像1画像2画像3
昨日の午前中,北野中学校にて「中京支部生徒会交流会」が行われ,本校の生徒会本部役員も参加しました。まず最初に各校の生徒会の取り組みを紹介し合い,その後,5〜6名のグループに分かれて中京支部全体で取り組めることについて意見を出し合いました。それぞれの学校でリーダーとして活躍している本部役員たちだけあって,様々なアイデアが出されて大変有意義な話し合いとなりました。この経験を,ぜひ2学期以降の取組に活かしてください。

夏季大会(府大会) 剣道部

画像1画像2画像3
一昨日の剣道部,府大会の写真が届きましたのでアップします。近畿大会は,来る9日(木)に大阪の堺市にある金岡公園体育館にて行われます。京都の地からも,たくさんの応援をよろしくお願いします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/29 土曜学習会
10/2 テスト前学習会
10/3 テスト前学習会
10/4 中間テスト1日目
10/5 中間テスト2日目
17:15完全下校開始
京都市立京都御池中学校
〒604-0955
京都市中京区柳馬場通御池上る虎石町45-3
TEL:075-221-0414
FAX:075-221-4380
E-mail: oike-c@edu.city.kyoto.jp